• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

高輝度紫外線LEDを用いたNADH蛍光検出型生化学式ガスセンサ

研究課題

研究課題/領域番号 22760246
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

工藤 寛之  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 講師 (70329118)

キーワードガスセンサ / バイオセンサ / 環境計測
研究概要

本研究では、個人レベルで生活環境における各種化学物質のその場(on-sito)計測可能とし、環境医学的な見地から健康的な生活環境の構築を支援するためのガスセンシングデバイスを提案することを目的とし、生化学式のガスセンサの開発を行った、この目的には、1ppb以下の超高感度にて、環境中のガスを選択的・連続的に計測する技術が必要となる。そこで、モデル成分として各種の製品群から環境中に放出されるホルムアルデヒドを対象とし、高輝度紫外線LEDと各種の光学フィルタ、光電子増倍管、多分岐の光ファイバ及び光ファイバプローブからなる小型のNADH蛍光検出型用光学系を構築し、プローブ先端に酵素固定化膜を有するフローセルを装着することで、生化学式のバイオセンシングシステムを構築した。本センサはホルムアルデヒド脱水素酵素の反応により生成される還元型ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NADH)を、上記の光学系にてモニタリングする.
特に、酵素固定化膜にホルムアルデヒド脱水素酵素に加えてギ酸脱水素酵素を共固定化することで、ホルムアルデヒド脱水素酵素の反応にて生成されるギ酸を、再度ギ酸脱水素酵素をにて分解し、ホルムアルデヒド1分子から、最大でNADH2分子を生成する手法にて感度の向上を図った。この結果、ホルムアルデヒド脱水素酵素のみを用いた場合に比して、同レベルのホルムアルデヒドガスに対する出力が向上し、in vitroにおける特性評価の結果、750pptという超低濃度からモニタリング可能となった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Biochemical gas sensor (bio-sniffer) for ultrahigh-sensitive gaseous formaldehyde monitoring2010

    • 著者名/発表者名
      Kudo H, Suzuki Y, Gessei T, Takahashi D, Arakawa T, Mitsubayashi K
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 26 ページ: 854-858

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fiber optic bio-sniffer (biochemical gas sensor) for high selective monitoring of ethanol vapor using 335 nm UV-LED2010

    • 著者名/発表者名
      Kudo H, Sawai M, Suzuki Y, Wang X, Gessei T, Takahashi D, Arakawa T, Mitsubayashi K
    • 雑誌名

      Sens.Actuator B-Chem

      巻: 147 ページ: 676-680

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescence biosensing system with a UV-LED excitation for l-leucine detection2010

    • 著者名/発表者名
      Koshida T, Arakawa T, Gessei T, Takahashi D, Kudo H, Saito H, Yano K, Mitsubayashi K
    • 雑誌名

      Sens.Actuator B-Chem

      巻: 146 ページ: 177-182

    • 査読あり
  • [学会発表] 環境中ホルムアルデヒド評価のための生化学式ガスセンサ2011

    • 著者名/発表者名
      山下俊文,板橋玄,月精智子,宮島久美子,高橋大志,荒川貴博,工藤寛之,三林浩二
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      厚木
    • 年月日
      20110300
  • [学会発表] 住環境中ホルムアルデヒドの高感度モニタリングを目的とした生化学式ガスセンサ2010

    • 著者名/発表者名
      山下俊文,板橋玄,月精智子,宮島久美子,高橋大志,荒川貴博,工藤寛之,三林浩二
    • 学会等名
      第22回SASインテリジェントシンポジウム
    • 発表場所
      平塚
    • 年月日
      20101100
  • [学会発表] High-sensitive biochemical gas sensor (bio-sniffer) for evaluating detoxification of environmental formaldehyde2010

    • 著者名/発表者名
      Gessei T, Kudo H, Suzuki Y, Takahashi D, Arakawa T, Mitsubayashi K
    • 学会等名
      the 13th international meeting of chemical sensors (IMCS-I3)
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • 年月日
      20100700
  • [学会発表] A fluorometric-sniffer (biochemical gas sensor) using UV-LED (340 nm) on NADH-excitation for monitoring ethanol vapor2010

    • 著者名/発表者名
      Sawai M, Suzuki Y, Itabashi G, Takahashi D, Arakawa T, Kudo H, Mitsubayashi K
    • 学会等名
      the 13th international meeting of chemical sensors (IMCS-13)
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • 年月日
      20100700
  • [学会発表] Fluorometric bio-sniffer (Opt nose) based on NADH detection with UV-LED for continuous monitoring of residential formaldehyde with sub-ppbsensitivity2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Gessei T, Takahashi D, Arakawa T, Kudo H, Mitsubayashi K
    • 学会等名
      20th Anniversary World Congress on Biosensors, BIOSE NSORS2010
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      20100500

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi