• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

メッシュ無線通信網におけるセキュア動画像伝送のための画質制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22760279
研究機関九州工業大学

研究代表者

黒崎 正行  九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 助教 (80404094)

キーワード情報通信工学 / セキュア・ネットワーク / JPEG2000 / 暗号
研究概要

現在,無線通信システムにおいてディジタルシネマなどの超高精細な動画像データをより高速に,また安全に伝送することが求められている.特に,複数の通信経路を有するメッシュ型の無線伝送において動画像を伝送することが注目されている.本研究では,画像符号化,通信路符号化を融合するだけでなく,メッシュ型の無線通信及び暗号領域をも融合した画質の関係式を導出して画質を制御することで,超高精細な動画像データを高速かつ安全に伝送することを目的とする.本年度はセキュアにかつ最適な画質で通信するための評価式を得るために,メッシュ型の無線伝送システムにおいて,画像符号化,通信路符号化を融合した伝送路誤りと動画像の画質との関係について検討した.最初にメッシュ型の無線伝送システムにおいて伝送路誤りと動画像の画質との関係を導出するために,コンピュータシミュレーションにより通信路誤りと動画像の画質についての検証を行った.特に,伝送路の変動が激しい場合における動画像の品質についての検証を行った,次にこれらの検証で得られた伝送路誤りと動画像の品質との関係を複数のアンテナを用いて通信路容量を増大させることのできるMIMO通信システムに拡張し,同様の検証を行った。加えて,画質制御のための関係式に通信路符号化を融合するために,通信路符号化のスケーラビリティと画質との関係についての検証を行った.これらの結果により,セキュアにかつ最適な画質で通信するための画像符号化,通信路符号化を融合した伝送路誤りと動画像の画質との関係を得た.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] HDTV over MIMO Wireless Transmission System2011

    • 著者名/発表者名
      Masateru Matsuo, Msasyuki Kurosaki, Yuhei Nagao, Sai Baiko, Yoshimitsu Kuroki, Akio Miyazaki, Hiroshi Ochi
    • 雑誌名

      Proc.IEEE Consumer Communications and Networking Conference

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HDTV Wireless Streaming Using IEEE802.11ac 4x5 MIMO WLAN System2010

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kurosaki, Masateru Matsuo, Yoshimitsu Kuroki, Akio Miyazaki, Hiroshi Ochi
    • 雑誌名

      Proc.2010 International Workshop on Information Communication Technology.

    • 査読あり
  • [学会発表] JPEG2000動画像のPaillier認証システムに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      平田雄也, 黒崎正行, 宮崎明雄, 尾知博
    • 学会等名
      画像電子学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2011-03-03

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi