• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

拘束システムに対する有限整定制御の構造に関する研究-一般化セクター条件の活用

研究課題

研究課題/領域番号 22760315
研究機関電気通信大学

研究代表者

澤田 賢治  電気通信大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教 (80550946)

キーワード有限整定 / 一般化セクター / 半正定値計画
研究概要

本研究の目的は,拘束条件を考慮した有限整定制御理論を一般化セクター条件により新たに構築することにある.有限整定制御とは,誤差を有限時間内に零に整定する制御であり,一般化セクター条件とは,拘束条件付アクチュエータの高効率稼動を実現する条件である.本研究により,搬送台車等の機械系に対する,高速・高精度稼働,拘束条件の達成,近年問題であるCO2削減のための低エネルギー稼働等の相反する要求を両立する制御方式を構築できる.さらに,実機実験を通して,一般化セクター条件に基づく有限整定制御の実装方式を検討する.
平成22年度の研究成果を踏まえて,平成23年度は,実装対象のモデリング精度,センサ・アクチュエータ精度,非最小位相特性に留意しつつ研究を進めた.まず,搬送台車の積載量に着目したモデリングとキャリブレーションに関する成果を学術論文として投稿した.さらに,この成果に基づき,搬送台車に対する連続時間型の有限整定制御系の設計手法を提案した.本設計手法は,積載量差に対するロバスト性,サーボモータの許容電力量を同時に考慮した実用性の高いものである.学術的にも,制御器の構造の自由度とスパース性を結びつける有意義な知見を得ることが出来た.
つぎに,平成22年度で与えたセンサ・アクチュエータ精度向上のための動的量子化器の設計条件の拡張を行った.具体的には,分散型制御系への適用,制御が可能な荒い解像度自体の設計等である.これらの結果は,搬送台車の制御だけではなく,ネットワークシステムの制御にも適用可能なものとなっている.
動的量子化器を連続時間型有限整定制御に適用するために,離散時間領域の設計から連続時間領域への拡張も行った.本結果は,離散時間領域においてサンプリング周波数の小さくしていった極限にあるようなものではなく,新たに連続時間領域上で導出された動的量子化器であり,学術面・応用面で非常に有意義な結果となっている.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 通信容量制約に基づく動的量子化器の統合設計2011

    • 著者名/発表者名
      岡島寛, 澤田賢治, 松永信智
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 47 ページ: 126-133

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 通信容量制約に基づくMMO系に対する動的量子化器設計2011

    • 著者名/発表者名
      岡島寛, 深田賢治, 松永信智, 南裕樹
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C編

      巻: 131 ページ: 1767-1774

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 半導体搬送用台車のモデリングとキャリブレーションーフープ積載量に対するモデル精密化-2011

    • 著者名/発表者名
      深田賢治, 田中香介, 新誠一, 熊谷賢治, 米田尚登
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 47 ページ: 412-419

    • 査読あり
  • [学会発表] AGVに対する連続時間型ロバスト有限整定サーボ系の実装検討2012

    • 著者名/発表者名
      澤田賢治
    • 学会等名
      計測自動制御学会第12回制御部門大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • 年月日
      2012-03-13
  • [学会発表] Dynamic quantizer design for MIMO systems based on communication rate constraint2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sawada
    • 学会等名
      IEEE IECON 2011
    • 発表場所
      Crown Conference Center, Melbourne, Australia
    • 年月日
      2011-11-08
  • [学会発表] 数値最適化に基づく量子化制御2011

    • 著者名/発表者名
      澤田賢治
    • 学会等名
      計測自動制御学会北陸支部講演会
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2011-10-20
  • [学会発表] むだ時間を有する離散値入力型システムに対する連続時間動的量子化器2011

    • 著者名/発表者名
      澤田賢治
    • 学会等名
      計測自動制御学会第40回制御理論シンポジウム
    • 発表場所
      コスモスクエア国際交流センター
    • 年月日
      2011-09-27
  • [学会発表] Synthesis of decentralized dynamic quantizer within invariant set analysis framework2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sawada
    • 学会等名
      18th IFAC World Congress
    • 発表場所
      UCSC, Milan, Italy
    • 年月日
      2011-09-01
  • [学会発表] Integrated Design of Filter and Interval in Dynamic Quantizer under Communication Rate Constraint2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sawada
    • 学会等名
      18th IFAC World Congress
    • 発表場所
      UCSC, Milan, Italy
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] Synthesis of Dynamic Quantizers for Quantized Feedback Systems within Invariant Set Analysis Framework2011

    • 著者名/発表者名
      Xenji Sawada
    • 学会等名
      American Control Conference
    • 発表場所
      San Francisco Hilton, California, USA
    • 年月日
      2011-06-29

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi