• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

破砕や泥濘化などに由来した各種特殊土の力学挙動の骨格構造概念に基づく弾塑性記述

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22760354
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地盤工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

中井 健太郎  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (60402484)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード特殊土 / 中間土 / 骨格構造概念 / 室内試験 / 弾塑性構成式
研究概要

特殊土とは,設計施工上,取り扱いが厄介な土であり,通常の施工管理では予測できないような問題・被害を起こしうる.近年の重要な社会インフラは,泥岩等の特殊土や砂や粘土が混在した中間土で埋め立てられた人工埋立地盤上に立地されることが多く,特殊土の力学挙動を正確に把握し,設計・施工に役立てることは重要課題である.本研究課題では,特殊土および中間土を用いて各種室内試験を実施し,力学特性を把握するとともに骨格構造概念に基づく解釈を加えた.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 泥岩岩塊集合体の粘土化を伴う力学挙動の骨格構造概念に基づく解釈2012

    • 著者名/発表者名
      中野正樹, 中井健太郎, 酒井崇之
    • 雑誌名

      地盤工学会誌,報告

      巻: (掲載決定)

  • [学会発表] 浦安市の地盤から採取された沖積粘性土の力学特性の把握2012

    • 著者名/発表者名
      中井健太郎
    • 学会等名
      第47回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      八戸工業大学青森県
    • 年月日
      20120712-14
  • [学会発表] The effect of stratigraphic composition and dip of deeper layer on the occurrence of subsurface liquefaction2012

    • 著者名/発表者名
      中井健太郎
    • 学会等名
      6th International Workshop on New Frontiers in Computational Geomechanics
    • 発表場所
      高山グリーンホテル岐阜県
    • 年月日
      2012-05-23
  • [学会発表] 繰返し載荷によって乱された自然堆積粘土の圧縮/せん断挙動2011

    • 著者名/発表者名
      中井健太郎
    • 学会等名
      第46回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      神戸国際会議場兵庫県
    • 年月日
      2011-07-11

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi