• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

空間的応用一般均衡モデルにおける交通サービス生産と交通行動のモデル化に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22760387
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関山梨大学

研究代表者

武藤 慎一  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授 (90313907)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
キーワード地域都市計画 / プロジェクト評価
研究概要

本研究の目的は, 地域間高規格道路整備の便益計測に有効とされている空間的応用一般均衡(SCGE)モデルにおいて,交通サービス生産と交通行動に関するモデルを精緻化することにより, SCGE モデルによる便益評価の精度向上を図ることである. そして
1.Barro 型 CES 関数を用いた SCGE モデルの構築
2.便益帰着分析・便益と実質域内総生産変化との関係整理
3.政府 ・ 投資部門の便益評価の検討を実際に行った. さらに
構築した SCGEモデルを東海環状自動車道整備,新東名高速道路整備,リニア中央新幹線整備評価,東日本大震災の経済損失評価,笹子トンネル事故に伴う中央自動車道途絶の経済損失評価に適用し,実証的評価を行った.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Unified computable urbaneconomic model2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda, T., M. Tsutsumi, S. Muto and K.Yamasaki
    • 雑誌名

      the annals of regionalscience

      巻: Vol.50 ページ: 341-362

  • [雑誌論文] 大規模幹線道路の SCGE モデルによる整備効果の計測と便益帰着構成表による整理-東海環状自動車道を例として-2012

    • 著者名/発表者名
      青木優, 武藤慎一, 桐越信,森杉壽芳
    • 雑誌名

      高速道路と自動車

      巻: Vo.55, No.3 ページ: 27-34

  • [雑誌論文] Barro 型 CES 関数に基づく空間的応用一般均衡(SCGE)モデルの一般性向上-交通モデルを中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      武藤慎一,桐越信
    • 雑誌名

      交通学研究/2010 年研究年報

      ページ: 255-264

  • [学会発表] SCGE モデルによる新東名高速道路整備の便益評価2012

    • 著者名/発表者名
      武藤慎一,岸昭雄,森杉壽芳,河野達仁,上泉俊雄,青木優
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 家計立地選択を考慮した SCGE モデルによるリニア中央新幹線の便益評価2012

    • 著者名/発表者名
      武藤慎一, 森杉壽芳, 安藤倫規
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] Barro 型 CES 関数を用いた SCGEモデルによる地域間交通整備の便益評価2010

    • 著者名/発表者名
      武藤慎一
    • 学会等名
      2010 年応用地域学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20100000

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi