• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

新設鉄筋コンクリート建物における短柱の構造性能および設計適合性に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22760422
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 建築構造・材料
研究機関新潟大学 (2011-2012)
首都大学東京 (2010)

研究代表者

中村 孝也  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (50305421)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード鉄筋コンクリート建物 / 短柱 / せん断破壊 / 崩壊 / 構造設計
研究概要

新設鉄筋コンクリート建物を対象として、せん断破壊型短柱の構造瀬能および設計適合性を検討した。主要な成果は次のとおりである。1)せん断破壊する柱では、主筋比が大きいほうが崩壊水平変形が大きくなる。主筋比が十分に大きければ、設計でせん断破壊型柱を許容できる可能性がある。2)軸力減少を考慮した柱は、一定軸力の柱に比べ、大きな水平変形まで軸力を保持できる。また、軸力減少の度合いが大きくなるほど、崩壊水平変形が大きくなること示した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 軸力減少が鉄筋コンクリート柱の崩壊性状に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      中村孝也
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20130800
  • [学会発表] 軸力減少を考慮した鉄筋コンクリート柱の崩壊性状2013

    • 著者名/発表者名
      中村孝也
    • 学会等名
      日本建築学会北陸支部研究報告集
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • 年月日
      2013-05-12
  • [学会発表] Simulation of Old Reinforced Concrete Column Collapse by Pseudo-dynamic Test Method2012

    • 著者名/発表者名
      Takaya Nakamura and Manabu Yoshimura
    • 学会等名
      Proceedings of the fifteenth World Conference in Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2012-09-27
  • [学会発表] 主筋量がせん断破壊型RC柱の構造性能に与える影響せん断補強筋が比較的多い短柱の崩壊実験2011

    • 著者名/発表者名
      中村孝也,武藤哲,伊藤祥,芳村学
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi