近年、我が国も「人口減少時代」に突入し、地方都市においても既に人口減少の兆候が見られる。そこで本研究では、実際にその兆候が見られる地方都市を対象とし、科学的視点からの土地利用計画指針をステークホルダー(住民、自治体、都市プランナー等)に伝えるための環境ゾーニング地図集をつくることを第1の目的、実際に人口減少時代における環境共生型土地利用シナリオをステークホルダー協働型シャレットで作成することを第2の目的とした。以上のような目的を実現するために、まず、「各種環境要素(地盤、水、気候、生態)の視点からの「環境ゾーニング地図」の作成を行った(作成した地図群を「環境ゾーニング地図集」と呼ぶこととする)。そして、その後、そのような地図集を活用し、実際の都市において、環境共生型土地利用の将来シナリオ作成を行った。なお、環境共生型土地利用の将来シナリオ作成にあたっては、シャレット等のプランニング手法を試行した。その結果、環境ゾーニング地図集の有効性を確認できたが、一方で課題(人口減少に対応した新たなプランニングメニューを開発し、それらを示す必要性等)が明らかとなった。
|