• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

持続可能な低未利用地の再生・管理と良好な景観の維持管理に関する検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22760461
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関和歌山大学

研究代表者

宮川 智子  和歌山大学, システム工学部, 准教授 (30351240)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード景観 / 環境計画
研究概要

和歌山県内の集落景観、まちなみ、およびその中間に位置し双方の特徴を持つ調査地において、低未利用地の調査を行ったところ、次の共通点が明らかとなった。空き地、空き家、駐車場には集落やまちの周縁部に集中する傾向があり、地域や商業・産業の中心部から離れており交通アクセスや立地条件による課題もあるため、今後の利活用に向け、優先的に支援を行うことが必要であると考える。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 和歌山県御坊市中心部における空き地、空き家の現状2012

    • 著者名/発表者名
      藤本知可子・宮川智子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • URL

      和歌山県東牟婁郡太地町におけるヘ゜ンキ塗り民家の色彩と低未利用地の現状

    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-14
  • [学会発表] 和歌山県西牟婁郡白浜町中村における生活・生業による景観と維持管理2011

    • 著者名/発表者名
      宮川智子・山本新平
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      20110800
  • [学会発表] 和歌山県東牟婁郡太地町におけるペンキ塗り民家の色彩と低未利用地の現状2010

    • 著者名/発表者名
      澤井遼・宮川智子・神吉紀世子・山崎義人・山本新平・上田萌子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi