• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

Ni固溶体合金における特異な異常強化の発現機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22760540
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 構造・機能材料
研究機関大阪大学

研究代表者

萩原 幸司  大阪大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10346182)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード短範囲規則構造(SRO) / 異常強化 / 塑性変形 / Ni基超合金 / 転位 / 単結晶 / 高温変形 / TEM
研究概要

我々はNi-22Cr-8W(at.%), Ni-8W, Ni-5Re合金単結晶に着目することにより,高温において短範囲規則構造(SRO)を起源とする特異な異常強化現象が発現することをはじめて明らかにした.発現する異常強化のピーク温度は, SROの安定性と関連する可能性がある.合金中のSRO制御は,不規則固溶体合金,規則合金のいずれとも異なる塑性挙動を発現させ,室温強度のみならず,高温強度を制御する新たな一方策となり得る可能性があることを明らかにした.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Plastic deformation behavior of Ni_3(Ti_<0. 7> Nb_<0. 3>) single crystals with D0_<19> structure2010

    • 著者名/発表者名
      K. Hagihara, H. Fujimoto, T. Nakano and Y. Umakoshi
    • 雑誌名

      Intermetallics

      巻: 18 ページ: 434-440

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.intermet

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Change in microstructure by heat-treatment and corresponding deformation behavior in Ni_3V single crystals2010

    • 著者名/発表者名
      K. Hagihara, M. Mori, T. Kishimoto and Y. Umakoshi
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 638-642 ページ: 1318-1323

    • URL

      http://dx.doi.org/10.4028/www.scientific.net/MSF.638-642.1318

    • 査読あり
  • [学会発表] γ固溶体型Ni-(W, Re)合金単結晶の塑性変形挙動2011

    • 著者名/発表者名
      濱洋一郎, 藤江勇太, 萩原幸司
    • 学会等名
      日本金属学会2011秋期大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-11-09
  • [学会発表] γ固溶体型Ni-Cr-W合金単結晶の塑性変形挙動2011

    • 著者名/発表者名
      萩原幸司, 藤江勇太
    • 学会等名
      日本金属学会2011春期大会
    • 年月日
      2011-03-27
  • [備考] 申請者ホームページ

    • URL

      http://www.hfs.ams.eng.osaka-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi