• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

超高圧電子線トモグラフィによる亀裂先端の立体構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 22760544
研究機関九州大学

研究代表者

田中 將己  九州大学, 大学院・工学研究院, 助教 (40452809)

キーワード転位 / トモグラフィ
研究概要

本研究は加速電圧が200kVである電子顕微鏡を用いて実績のあるトモグラフィと厚い試料での観察が可能な超高圧電子顕微鏡(HVEM)による観察法を融合させた「超高圧電子線トモグラフィ」により,亀裂先端転位の立体構造を解析し,亀裂近傍での転位増殖過程を解明する事を目的としている.本年度は,超高圧電顕を用いたトモグラフ観察を行うためにモデル材料としてシリコン単結晶を用いたじ.従来,回折コントラストを使った結晶性材料中の転位トモグラフ観察は困難と言われていたが,回折ベクトルが試料回転中に常に一定になるように回折ベクトルを試料の回転軸と一致させることでそれを可能とした.電子顕微鏡内で試料を±60度程度2度ごとに回転させ,亀裂先端近傍に発生した発生初期転位の連続傾斜観察を行った.得られた連続傾斜像から観察された転位をバックプロジェクション法によりコンピュータ上で再構成させた.その像を元に転位が活動したたり面を特定するともに,転位の消滅実験,コントラスト実験からそれら転位のバーガースベクトルの符号まで詳細に決定した.その結果,それら亀裂先端から発生した転位は,発生時に乗っていた{111}面から亀裂側面で別の{111}面へ交叉たりを起こしていることが明らかとなった.亀裂を含まない均一材中の転位と異なり,亀裂先端では転位密度が低いにも拘わらず頻繁に交叉辷りを起こしていることが明らかとなった.これは,亀裂先端近傍は単純な一軸応力ではなく,複雑な多軸応力になっていることに起因すると考えられる.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Sequential multiplication of dislocation sources along a crack front revealed by HVEM-tomography2011

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research

      巻: 26 ページ: 508-513

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Early Stage of Dislocation Process around a Crack Tip Observed by HVEM-Tomography in Silicon Single Crystals2010

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 52 ページ: 352-357

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Crack-tip Dislocations and Their Effects on Materials Fracture2010

    • 著者名/発表者名
      K.HIGASHIDA
    • 雑誌名

      Mater.Sci.Forum

      巻: 654-656 ページ: 2307-2311

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3-D structures of crack-tip dislocations and their shielding effect revealed by electron tomography2010

    • 著者名/発表者名
      M.TANAKA
    • 雑誌名

      J.Electron Microsc.

      巻: 59 ページ: S55-S60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電子線トモグラフィーによる転位の三次元可視化技術2010

    • 著者名/発表者名
      田中將己
    • 雑誌名

      顕微鏡

      巻: 45 ページ: 103-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crack tip dislocations ovserved by TEM-tomography in silicon single crsytals2010

    • 著者名/発表者名
      S.SADAMATSU
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      ページ: 012142

    • 査読あり
  • [学会発表] Crack Tip Dislocations and the Sequential Multiplication Process of Dislocation Sources along the Crack front Revealed by HVEM-Tomography2011

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka
    • 学会等名
      140th TMS Annual Meeting & Exhibition
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      2011-03-02
  • [学会発表] HVEM-Tomographyによる亀裂先端転位の初期発生プロセス及び増殖機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      中村拓人
    • 学会等名
      第52回日本顕微鏡学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-12-04
  • [学会発表] Crack tip dislocations observed by electron tomography in single crystal silicon2010

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka
    • 学会等名
      31st Riso International Symposium on Materials Science : Challenges in materials science and possibilities in 3D and 4D characterization techniques
    • 発表場所
      Roskilde, Denmark
    • 年月日
      2010-09-08
  • [学会発表] Characterization of crack-tip dislocations and their effects on materials fracture2010

    • 著者名/発表者名
      K.Higashida
    • 学会等名
      The 7th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing (PRICM7)
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2010-08-03
  • [学会発表] HVEM-Tomographyによる亀裂先端転位の発生・増殖機構解明2010

    • 著者名/発表者名
      中村拓人
    • 学会等名
      平成22年度日本鉄鋼協会・日本金属学会・軽金属学会九州支部合同学術講演大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-06-05
  • [学会発表] HVEM連続傾斜観察による亀裂先端転位源の増殖初期過程の研究2010

    • 著者名/発表者名
      田中將己
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第66回学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-05-25

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi