• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

分子内協同試薬による高度イオン液体抽出系の構築と金属イオン発光センシングへの展開

研究課題

研究課題/領域番号 22760585
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

下条 晃司郎  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究職 (50414587)

キーワードイオン液体 / 溶媒抽出法 / 有害金属イオン / 発光 / センシング / 超分子化学
研究概要

イオン液体を溶媒抽出法における抽出媒体として利用した場合、中性種のみならずイオン種の抽出も可能となるため、従来の一般有機溶媒を用いた抽出系とは大きく異なる特殊な抽出挙動を示すことが考えられる。本研究では、このイオン液体の特殊な溶媒特性を利用し、抽出媒体に用いることで環境汚染・毒性による人体への影響が問題視されている有害金属イオンの抽出と検出を同時に行うシステムを開発する。具体的には協同効果を示す配位子および発色団を1つの分子内に組み込んだ新規抽出剤を開発し、イオン液体抽出系ならではの擬似的な分子内協同効果を利用した有害金属イオンの高度抽出システムを構築する。さらに、イオン液体に抽出された金属錯体の特殊性を解明し、その光学特性を利用することで、有害金属イオンを発光により検出可能な有害金属イオン応答型抽出クロミックセンサーの開発に挑戦する。
本年度は8-キノリノール誘導体をジアザクラウンエーテルに結合した新規抽出剤を合成し、有害金属イオンであるカドミウムイオン(Cd^<2+>)の抽出を行った。その結果、一般有機溶媒を用いた系では、Cd^<2+>を定量的に抽出できるものの、8-キノリノールとジアザクラウンエーテルの混合系に対する優位性は小さかった。一方、イオン液体を用いた系では分子内での擬似的な協同効果が発現し、Cd^<2+>に対して極めて高い抽出効率を示すことが明らかとなった。
来年度はイオン液体に抽出されたCd^<2+>錯体の発光特性を解析し、有害金属イオンを発光により検出可能なクロミックセンサーの開発に挑戦する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Uphill Transport of Rare Earth Metals through Highly Stable Supported Liquid Membrane Based on Ionic Liquid e2010

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Shimojo
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 26 ページ: 289-290

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic Effect of 18-Crown-6 Derivatives on Chelate Extraction of Lanthanoids(III) into an Ionic Liquid with 2-Thenoyltrifluoroacetone2010

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Shimojo
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 26 ページ: 607-611

    • 査読あり
  • [学会発表] イオン液体へのカドミウムの抽出における分子内協同効果2010

    • 著者名/発表者名
      下条晃司郎
    • 学会等名
      第21回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 発表場所
      多賀市民会館(茨城県)
    • 年月日
      2010-11-05
  • [学会発表] 8-キノリノール誘導体結合クラウンエーテルを用いるイオン液体抽出系の開発2010

    • 著者名/発表者名
      下条晃司郎
    • 学会等名
      第7回茨城地区分析技術交流会
    • 発表場所
      テクノ交流館リコッティ(茨城県)
    • 年月日
      2010-10-29
  • [学会発表] イオン液体を利用する高度抽出分離分析法の開発と機能性反応場への展開2010

    • 著者名/発表者名
      下条晃司郎
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] 8-ジケトン結合クラウンエーテルを用いたイオン液体抽出系における分子内協同効果の発現2010

    • 著者名/発表者名
      下条晃司郎
    • 学会等名
      日本化学会第4回関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2010-08-30
  • [学会発表] X線吸収分光法によるイオン液体中での抽出錯体の構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      下条晃司郎
    • 学会等名
      平成22年度日本分析化学会関東支部若手交流会
    • 発表場所
      サンレイク草木(群馬県)
    • 年月日
      2010-07-03
  • [学会発表] イオン液体へのストロンチウムの抽出と放射光による錯体構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      下条晃司郎
    • 学会等名
      平成22年度日本原子力学会北関東支部若手研究者発表会
    • 発表場所
      テクノ交流館リコッティ(茨城県)
    • 年月日
      2010-04-23
  • [備考]

    • URL

      http://nsed.jaea.go.jp/index.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi