• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

多重輸送障壁の分布形成・崩壊の相互作用ダイナミクスと熱排出抑制の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22760665
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

林 伸彦  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門, 研究副主幹 (10354573)

キーワード核融合プラズマ / 輸送障壁 / 熱排出 / ダイバータ / 統合コード / シミュレーション / 分布形成 / 分布崩壌
研究概要

1.統合モデル・コードの開発・改良:粒子補給固体ペレット入射コードを開発して、炉心・周辺統合コード(炉心プラズマの1.5次元輸送コードTOPICSに周辺プラズマの5点モデルを結合した統合コード)に結合した。これにより、多重輸送障壁の分布形成・崩壌のペレットを用いた制御研究を可能とした。
2.境界輸送障壁崩壌の熱排出特性評価と抑制制御:開発した統合コードを用いたシミュレーションにより、境界輸送障壁内側の圧力勾配の急峻化により不安定モードの固有関数が広がり、境界輸送障壁崩壊による熱排出を増加させることを明らかにした。さらに、この予測をJT-60Uの実験解析により確かめ、モデルの妥当性を確認するとともに実験で未解明の機構を統合シミュレーションで初めて明らかにすることができた。また、境界輸送障壁に固体ペレットを入射するシミュレーションを行い、ペレットによるエネルギー吸収と輸送の増幅の2つの効果が崩壌を誘起することを明らかにし、それらの効果の局所性のために不安定モードの固有関数が狭くなり、その結果、熱排出を抑制できることを明らかにした。得られた結果は概ね実験で観測された結果と一致しており、実験で未解明だったペレットによる崩壊誘起機構を明らかにでき、熱排出抑制に対するペレットの有効性を示すことができた。
3.研究調査および成果発表:ヨーロッパ共同体の核融合研究で中心的役割を担う英国Culham研究所を訪問し調査・議論を行い、コード統合化手法や関連する研究について情報を得た。また、第20回International Toki Conferenceで招待講演、第23回IAEA Fusion Energy Conferenceでポスター発表を行うなど、得られた研究成果の発表を行い、調査・討論を通して、崩壌現象とその制御等の情報を得た。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Advanced tokamak research with integrated modeling in JT-60 Upgrade2010

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi, JT-60 Team
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 17 ページ: 056112-1-056112-13

    • 査読あり
  • [学会発表] Integrated modeling of whole tokamak plasma2010

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi, et al.
    • 学会等名
      20th International Toki Conference
    • 発表場所
      Toki (Japan)(invited talk)
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] Integrated simulation of ELM triggered by pellet through energy absorption and transport enhancement2010

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi, et al.
    • 学会等名
      23rd IAEA Fusion Energy Conference
    • 発表場所
      Daejon (Korea)
    • 年月日
      20101011-20101016
  • [学会発表] Characteristics and control of type I ELM in JT-60U2010

    • 著者名/発表者名
      N. Oyama, N. Hayashi, et al.
    • 学会等名
      23rd IAEA Fusion Energy Conference
    • 発表場所
      Daejon (Korea)
    • 年月日
      20101011-16
  • [学会発表] ITER scenario simulations with TOPICS-IB2010

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi and M.Honda
    • 学会等名
      ITPA topical group meeting on integrated operation scenario
    • 発表場所
      Princeton (USA)
    • 年月日
      20100420-23

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi