• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

水化学における放射線誘起ラジカルの水-固体酸化物界面での特異な反応過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22760677
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

熊谷 友多  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究職 (70455294)

キーワード放射線効果 / 水溶液 / シリカ / OHラジカル / クロム
研究概要

本年度には、まず、固体酸化物の添加効果の発現において重要なラジカルを調べるために、ラジカル捕捉剤を用いた定常照射実験を行った。放射線の照射により還元反応が進行する二クロム酸カリウム水溶液に対してシリカゲルを添加し、ガンマ線照射を行い、照射による二クロム酸イオンの還元量とシリカゲルの添加量との関係を調べた。その結果、シリカゲルの共存により二クロム酸イオンの還元反応が促進されること、加えてOHラジカルの捕捉剤を加えることによって、シリカゲルの添加効果が阻害されることを明らかにした。OHラジカル捕捉剤によるシリカゲル添加効果の阻害は顕著であり、シリカゲル共存による二クロム酸イオンの還元量の増加は50%以上阻害された。この結果から、シリカゲルによる還元反応の促進は、酸化性のOHラジカルによるクロムの再酸化反応の抑制による部分が大きいと推定された。従って、固体酸化物の添加効果において、OHラジカルの反応が重要であると考えられる。
そこで、シリカ共存下でのOHラジカルの反応を調べるため、ナノサイズのシリカコロイド溶液を試料として、短パルス電子線照射・時間分解吸光法によりOHラジカルの反応を時間分解で測定した。その結果、シリカコロイド共存下では、OHラジカルと水溶液中の溶存種との反応は抑制され、シリカコロイドがOHラジカルに対して反応性を持つことが分かった。シリカコロイドとOHラジカルとの反応はマイクロ秒の時間スケールで進行することが観測された。この結果から、水とシリカとの界面では、OHラジカルが捕捉されるため、OHラジカルによる酸化反応が抑制されると推察される。従って、定常照射実験で観測されたシリカゲル添加によるクロムの再酸化反応の抑制は、シリカゲル表面でOHラジカルが捕捉されるためと考えられる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Effect of silica gel on radiation-induced reduction of dichromate ion in aqueous acidic solution2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kumagai, R.Nagaishi, R.Yamada, Y.Katsumura
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry

      巻: 80 ページ: 876-883

    • 査読あり
  • [学会発表] Transient kinetics of hydroxyl radical and hydrated electron in aqueous solution containing colloidal silica2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kumagai, Y.Muroya, R.Yamada, R.Nagaishi, Y.Katsumura
    • 学会等名
      International Workshop on Radiation Effects in Nuclear Technology
    • 発表場所
      東京大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-10
  • [学会発表] 水-シリカ界面における水分解ラジカルの反応と過渡生成物2010

    • 著者名/発表者名
      熊谷友多、室屋裕佐、佐伯誠一、山田禮司、永石隆二、勝村庸介
    • 学会等名
      第53回放射線化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-23
  • [学会発表] 水-シリカ界面における放射線誘起ラジカル反応2010

    • 著者名/発表者名
      熊谷友多、室屋裕佐、山田禮司、永石隆二、勝村庸介
    • 学会等名
      日本原子力学会「2010年秋の大会」
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-17

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi