• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

ヘテロクロマチン領域で転写を維持する核内テリトリーとクロマチン構造の多角的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22770008
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 遺伝・ゲノム動態
研究機関中部大学

研究代表者

後藤 友二  中部大学, 生命健康科学部, 助手 (70362522)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードゲノム機能 / 発現
研究概要

本研究では、哺乳類のX染色体上で不活性化を免れる遺伝子EIF2S3と近傍で不活性化される遺伝子KLHL15の遺伝子間領域で不活性化を免れ転写を維持する機構に迫った。その結果、12つの遺伝子間領域にあるMatrixattachmentregion(MAR)が核マトリクスに結合し、2つの遺伝子を別ループに配置していること、2不活性化を免れる遺伝子領域ではユークロマチンに特徴的な、不活性化される遺伝子領域ではヘテロクロマチンに特徴的なヒストン修飾が見られた、3SATB1遺伝子が上記2つの現象に深く関わっていることを示した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] c-Ret-mediated hearing losses.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohgami N, Tamura H, Ohgami K, Iida M, Yajima I, Kumasaka MY, Goto Y, Sone M, Nakashima T, and Kato M.
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical and Experimental Pathology.

      巻: 5 ページ: 23-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RAS/RAF/MEK/ERK and PI3K/PTEN/AKT2012

    • 著者名/発表者名
      Yajima I, Kumasaka MY, Thang ND, Goto Y, Takeda K, Yamanoshita O, Iida M, Ohgami N, Tamura H, Kawamoto Y, and Kato M.
    • 雑誌名

      Signaling in Malignant Melanoma Progression and Therapy.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular network associated with MITF in skin melanoma development and progression.2011

    • 著者名/発表者名
      Yajima I, Kumasaka MY, Thang ND, Goto Y,Takeda K, Iida M, Ohgami N, Tamura H, Yamanoshita O, Kawamoto Y, Furukawa K, and Kato M.
    • 雑誌名

      Journal of skin cancer.

    • DOI

      doi:10.1155-2011-730170.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antioxidative effects of cherry leaves extract on tert-butyl hydroperoxide-mediated cytotoxicity through regulation of thioredoxin-2 protein expression levels.2011

    • 著者名/発表者名
      Taguchi N, Uemura N, Goto Y, Sakura M, Hara K, Niwa M, Iida M, Yanagishita T,Watanabe D, and Kato M.
    • 雑誌名

      J Toxicology and Environmental Health PartA.

      巻: 74 ページ: 1240-1247

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sunlight exposure-mediated DNA damage in young adults.2011

    • 著者名/発表者名
      Kato M, Iida M, Goto Y, Kondo T, andYajima I.
    • 雑誌名

      Cancer Epidemiology and BiomarkersPreview.

      巻: 20 ページ: 1622-1688

    • 査読あり
  • [雑誌論文] L-cysteine as a regulator for arsenic-mediated cancer-promoting and anti-cancer effects.2011

    • 著者名/発表者名
      Kato M, Kumasaka MY, Takeda K, HossainK, Iida M, Yajima I, Goto Y, and Ohgami N.
    • 雑誌名

      Toxicology In Vitro.

      巻: 25 ページ: 623-629

    • 査読あり
  • [学会発表] 不活性化を免れる遺伝子と不活性化される遺伝子の境界領域のクロマチン構造2013

    • 著者名/発表者名
      後藤友二
    • 学会等名
      哺乳動物X染色体研究会
    • 発表場所
      北大、札幌
    • 年月日
      2013-03-23
  • [学会発表] 不活性化を免れる遺伝子と不活性化される遺伝子の境界領域のクロマ チン構造と転写制御2012

    • 著者名/発表者名
      後藤友二
    • 学会等名
      日本遺伝学会第84回大会
    • 発表場所
      九大、福岡
    • 年月日
      2012-09-25
  • [学会発表] 不活性化を免れる遺伝子 EIF2S3 上流にあるクロマチン構造の解析 II2011

    • 著者名/発表者名
      後藤友二 、加藤昌志
    • 学会等名
      日本遺伝学会第83回大会
    • 発表場所
      京大、京都
    • 年月日
      2011-09-20
  • [学会発表] メラノーマ自然発症モデルマウスを用いた癌抑制遺伝子のスクリーニングと機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      後藤友二 、加藤昌志
    • 学会等名
      日本分子生物学会第33回大会
    • 発表場所
      ポートアイランド、神戸
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] 不活性化を免れる遺伝子 EIF2S3 上流にあるクロマチン構造の解析2010

    • 著者名/発表者名
      後藤友二 、加藤昌志
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      北大、札幌
    • 年月日
      2010-09-20

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi