• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

藻食魚と藻類との種特異性と栽培共生:水域の「植物-植食者」種間ネットワークの解明

研究課題

研究課題/領域番号 22770024
研究機関愛媛大学

研究代表者

畑 啓生  愛媛大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (00510512)

キーワードサンゴ礁 / タンガニイカ湖 / なわばり性藻食魚 / 生態学 / 種特異的関係 / 栽培
研究概要

水域生態系の主要な一次生産者である藻類と、それを利用する主要な藻食者である藻食魚において、種のレベルで両者の種特異性や関係性を明らかにし、種間相互作用のネットワークを紐解くことを目的として研究を行った。インド-西太平洋にわたる広い海域のサンゴ礁において、なわばり性スズメダイ類18種について、なわばり内外から藻類を採集し、形態観察と18S遺伝子に基づいてイトグサ類の分類を行った。その結果、沖縄とモーリシャスおよびオーストラリアのいずれでもクロソラスズメダイの藻園に、そこにのみ生育する種特異的なイトグサの一種が見られた。エジプト、ケニヤ、モルディブでは、近縁のそれぞれ別のイトグサ種がその藻園で優占していた。またこれらのイトグサ類の藻園内に占める割合は様々で、クロソラスズメダイとその餌となりかつ藻園で保護されるイトグサとは、互いの依存度が多様で、かつパートナーシフトがありながらも、インド-西太平洋を通して高い種特異性が維持されていることが明らかとなった。
また、沖縄のクロソラスズメダイについて、炭素と窒素の安定同位体比と、脂肪酸組成をマーカーとし、胃内容分析も併せ行い、なわばり内に繁茂するイトグサの藻園へのこのスズメダイの依存度を調べた。筋肉組織の安定同位体比と脂肪酸組成は、餌の値や組成に影響され形成されるため、それらを用いることで胃内容物だけでは知り得ない3ヶ月間程度の蓄積を知ることができる。その結果、このイトグサはスズメダイにとって必須脂肪酸の主要な源になっていること、一方で高い炭素1窒素比を持つイトグサを主食とする窒素不足を補うため、スズメダイは藻園内の底生動物も摂食していること明らかになった。こうして、スズメダイによる藻食への適応のメカニズムと、食藻との種特異的ネットワーク構造が明らかになりつつある。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Food habits of the farmer damselfish Stegastes nigricans inferred by stomach content, stable isotope, and fatty acid composition analyses2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hata, Yu Umezawa
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 26 ページ: 809-818

    • DOI

      10.1007/s11284-011-0840-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geographic variation in the damselfish-red alga cultivation mutualism in the Indo-West Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hata, Katsutoshi Watanabe, Makoto Kato
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology

      巻: 10

    • 査読あり
  • [学会発表] 鱗食カラシンの顎形態に見られる左右非対称性と、対応する捕食行動の利き2011

    • 著者名/発表者名
      畑啓生
    • 学会等名
      四国魚類研究会
    • 発表場所
      讃岐五色台
    • 年月日
      2011-03-06
  • [学会発表] 鱗食カラシンの左右性:顎形態の左右非対称性と対応する捕食行動の利き2010

    • 著者名/発表者名
      畑啓生
    • 学会等名
      日本進化学会第12会大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-08-02
  • [図書] 環境科学と生態学のためのR統計2010

    • 著者名/発表者名
      大森浩二、井上幹生、畑啓生(監訳)
    • 総ページ数
      427
    • 出版者
      共立出版

URL: 

公開日: 2012-07-19   更新日: 2013-10-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi