• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

小型種のサイチョウ類は大型種の生態系機能(種子散布)を代替できるのか?

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22770029
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生態・環境
研究機関石川県立大学 (2012)
兵庫県立人と自然の博物館 (2010-2011)

研究代表者

北村 俊平  石川県立大学, 生物資源環境学部, 准教授 (60549674)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード種子散布 / サイチョウ / 種子散布距離 / Aglaia spectabilis / Canarium euphyllum
研究概要

東南アジア熱帯林を代表する大型鳥類サイチョウ類を対象として、行動追跡データと種子の体内滞留時間のデータを組み合わせ、サイチョウ類がつくりだす種子散布範囲を推定した。その結果、大型種のサイチョウ類と比べて小型種の種子散布距離の中央値や最大値は短く、大型種のサイチョウ類の絶滅にともない種子散布距離が減少することから、小型種のサイチョウ類だけでは、大型種の生態系機能を代替することができないことが示唆された。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Nutmeg-vertebrate interactions in Asia-Pacific region: the importance of frugivores for seed dispersal in Myristicaceae2013

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, S. & Poonswad, P.
    • 雑誌名

      Tropical Conservation Science

  • [雑誌論文] Frugivory and seed dispersal by hornbills (Bucerotidae) in tropical forests2011

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, S
    • 雑誌名

      Acta Oecologica

      巻: 37 ページ: 531-541

    • DOI

      DOI:10.1016/j.actao.2011.01.015

  • [雑誌論文] A phylogeny of frugivorous hornbills, linked to the evolution of Indian plants within Asian rain forests2011

    • 著者名/発表者名
      Viseshakul, N., Charoennitikul, W., Kitamura, S., Kemp, A. C., Thong-Aree, S., Surapunpitak, Y., Poonswad, P., & Ponglikitmongkol, M.
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology

      巻: 24 ページ: 1533-1545

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1420-9101.2011.02285.x

  • [学会発表] 動物による種子散布を中心として植物の移動戦略2013

    • 著者名/発表者名
      北村俊平
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      20130300
  • [学会発表] サイチョウ類が散布する種子の体内滞留時間2012

    • 著者名/発表者名
      北村俊平, & Poonswad, P.
    • 学会等名
      第22回日本熱帯生態学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20120600
  • [学会発表] Nutmeg-frugivore interactions in the Asia-Pacific region: importance of hornbills as seed dispersers for Myristicaceae2012

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, S. & Poonswad, P.
    • 学会等名
      The 5th EAFES International Congress in conjunction with the 59th Annual Meeting of Ecological Society of Japan
    • 発表場所
      Otsu, Japan
    • 年月日
      20120317-21
  • [学会発表] FSD2010からFSD2015へ:動物による種子散布研究の動向と日本の位置づけ2012

    • 著者名/発表者名
      北村俊平.
    • 学会等名
      第59回日本生態学会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      20120300
  • [学会発表] サイチョウ類による果実食と種子散布の現状2011

    • 著者名/発表者名
      北村俊平
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      20110500
  • [学会発表] Frugivory and seed dispersal by hornbills (Bucerotidae) in tropical forests2010

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, S.
    • 学会等名
      The 5th International Symposium-Workshop on Frugivores and Seed Dispersal
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • 年月日
      20100613-18
  • [図書] タイの熱帯季節林における大型の果実食鳥類サイチョウ類による種子散布. In 種間関係の生物学:共生・寄生・捕食の新しい姿2012

    • 著者名/発表者名
      北村俊平
    • 総ページ数
      123-149
    • 出版者
      種生物学研究
  • [備考] How hornbill keep Asian rainforest healthy and diverse. Interview by Jeremy Hance (26 April 2010)

    • URL

      http://news.mongabay.com/2010/0425-hance_kitamura.html

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2014-09-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi