• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

新型の小胞体脱ユビキチン化酵素の細胞機能と制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 22770123
研究機関東京工業大学

研究代表者

中村 信大  東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 准教授 (80361765)

キーワード小胞体 / 脱ユビキチン化 / 脱ユビキチン化酵素 / 小胞体関連分解 / 品質管理 / プロセシング
研究概要

USP19は近年同定された小胞体脱ユビキチン化酵素であり,小胞体関連分解(ERAD)により分解を受ける膜タンパク質のターンオーバーを調節していることが報告されている。しかしながら,小胞体におけるUSP19の活性調節や細胞機能の分子メカニズムについては明らかにされていない。前年度の研究により,USP19がERADに関与する小胞体ユビキチン化酵素であるTEB4がUSP19の基質であることを明らかにした。USP19による脱ユビキチン化によりTEB4の分解が抑制され,タンパク質発現量が上昇することが分かった。USP19がERADを調節している可能性が示されたがTEB4以外のERADに関与する小胞体ユビキチン化酵素の発現がUSP19によって調節を受けているかは分かっていない。そこで本研究ではパルスチェイス法により検討したところ,USP19により小胞体ユビキチン化酵素HRD1が脱ユビキチン化酵素活性依存的に安定化することを見出した。他のERADユビキチン化酵素であるGp78でも安定化が認められたがその効果は非常に小さいことが分かった。また,RNF170ではほとんど安定性に影響が見られないという結果が得られた。このことから,USP19は特定のERADユビキチン化酵素のタンパク質分解を負に制御しているはたらきをもつというERADの制御機構の新たなメカニズムの一端を明らかにすることができた。また,USP19の発現により変動する遺伝子を同定するため,USP19を過剰発現させた培養細胞とコントロール細胞を用いてDNAマイクロアレイ解析を行ったところ,シグナル伝達やタンパク質分解に関係する遺伝子の発現に変化があることを認めた。USP19は翻訳後レベル以外にも転写レベルで何らかのタンパク質発現調節を行っている可能性が考えられる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of SAMT family proteins as substrates of MARCH11 in mouse spermatids2012

    • 著者名/発表者名
      Yogo, K., Tojima, H., Ohno, J.Y., Ogawa, T., Nakamura, N., ら(計8名)
    • 雑誌名

      Histochem.Cell Biol.

      巻: 137 ページ: 53-65

    • DOI

      10.1007/s00418-011-0887-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Membrane-associated RING-CH 10 (MARCH10) is a microtubule-associated E3 ubiquitin ligase of the spermatid flagella2011

    • 著者名/発表者名
      Iyengar, P.V., Hirota,T., Hirose, S., Nakamura, N.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 286 ページ: 39082-39090

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.256875

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of the transmembrane RING finger proteins in cellular and organelle function2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, N
    • 雑誌名

      Membranes

      巻: 1 ページ: 354-393

    • DOI

      10.3390/membranes1040354

    • 査読あり
  • [学会発表] Regulation of expression of TEB4 (MARCH6) ubiquitin ligase by USP19 deubiquitinating enzyme2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, N., Hirose, S.
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道・札幌
    • 年月日
      2011-06-27
  • [学会発表] Regulation of mitochondrial morphology by ubiquitination2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, N.
    • 学会等名
      5th Conference of Korean Society for Mitochondrial Research and Medicine
    • 発表場所
      Daegue, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-18
  • [備考]

    • URL

      http://www.hirose.bio.titech.ac.jp/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi