• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

インテグリンα5β1を介した超分子複合体の特異性とその意義

研究課題

研究課題/領域番号 22770130
研究機関東北薬科大学

研究代表者

伊左治 知弥  東北薬科大学, 薬学部, 助教 (80433514)

キーワード糖鎖 / 接着 / 癌 / インテグリン
研究概要

糖鎖は、細胞膜上の多数のタンパク質や脂質と協調的に働くことで、適切なシグナル伝達の場を提供していると考えられる。特に細胞接着分子インテグリンは細胞増殖因子のシグナル伝達に不可欠だと考えられている。本研究では、糖鎖不可に注目し、細胞接着活性の認められる糖鎖欠損変異体を用いて、(1)インテグリンを中心とした複合体の形成に糖鎖はどのように関与しているか。(2)インテグリン上に付加された糖鎖を介した複合体形成の特異性。(3)糖鎖を介した複合体の形成は、インテグリンの増殖・分化シグナルにどのような影響を与えるか(4)癌遺伝子はインテグリンの糖鎖構造にどのような影響を与えるかを解析を行う。インテグリンの糖鎖変異体の周りにはCD44、膜貫通型フォスファターゼなどの特異的な分子が存在していることが22年度の研究により示唆されたた。23年度においてはCD44とインテグリンが共免疫沈降できることを確認した。糖鎖との関連を示すために糖鎖変異体においてCD44の過剰発現細胞の作成を試みた。免疫沈降による解析では糖鎖変異体と野生型の違いを認めることができなかった。これは弱い相互作用であるからと考えられた。癌遺伝子GOLPH3のノックダウン細胞においてインテグリンに付加されたN-結合型糖鎖上のシアル酸糖鎖が現象していることをレクチンプロット実験により確認しているが、本年は細胞全のN-型糖鎖をピリジルアミノ化してHPLCにより解析し、ノックダウンによりシアル化糖鎖が減少していることが分かった。さらに、ノックダウン細胞にGOLPH3遺伝子を再導入した細胞においてシアル酸の付加が回復傾向にあった。また、マススペクトル解析からこれらのことは確認された。シアル酸転移酵素の発現量を検討したところほとんど遺伝子発現に影響が無かったため、糖転移酵素あるいは糖ヌクレオチドの細胞内濃度に影響を与えていることが示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Wnt/β-catenin Signaling Down-regulates N-Acetylglucosaminyltransferase III Expression : The implication of two mutually exclusive pathways for regulation2011

    • 著者名/発表者名
      Xu, Q., Akama, R., Isaji, T., Lu, Y., Hashimoto, H., Kariya, Y., Fukuda, T., Du Y., Gu, J.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286(6) ページ: 4310-4318

    • DOI

      10.1074/jbc.M110.182576

    • 査読あり
  • [雑誌論文] α1, 6-Fucosyltransferase-deficient mice exhibit multiple behavioral abnormalities associated with a schizophrenia-like phenotype : importance of the balance between the dopamine and serotonin systems2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda. T., Hashimoto, H., Okayasu, N., Kameyama, A., Onogi, H., Nakagawasai, O, Nakazawa, T., Kurosawa, T., Hao, Y., Isaji, T., Tadano, T., Narimatsu, H., Taniguchi, N., Gu, J.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286(21) ページ: 18434-18443

    • DOI

      10.1074/jbc.M110.172536

    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of GOLPH3 on N-glycosylation of beta1 integrin and it 's functions2011

    • 著者名/発表者名
      伊左治知弥
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2011-10-03
  • [学会発表] GOLPH3によるインテグリンβ1の糖鎖付加および機能制御2011

    • 著者名/発表者名
      伊左治知弥
    • 学会等名
      第84回日本日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都(京都国際会議場)
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] 糖鎖による細胞-基質間接着の機能制御2011

    • 著者名/発表者名
      伊左治知弥
    • 学会等名
      日本薬学会東北支部学術講演会
    • 発表場所
      仙台(東北薬科大学)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-16
  • [備考]

    • URL

      http://www.tohoku-pharm.ac.jp/laboratory/drg/publication.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi