• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

電気化学高速原子間力顕微鏡を用いたP型ATPaseの一分子反応解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22770148
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物物理学
研究機関筑波大学

研究代表者

横川 雅俊  筑波大学, 数理物質系, 助教 (50447885)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワードP 型ATPase / SERCA / Na+-Pump / 高速AFM / 一分子解析
研究概要

イオンポンプは,生体膜を隔ててイオンを輸送する膜タンパク質の一種であり,ATPを加水分解して得られる化学エネルギーを用い,濃度勾配に逆らってイオンを能動輸送する。近年,形質膜中でカチオン輸送を行うP型ATPaseの中の一つである筋小胞体カルシウムポンプ(SERCA)の結晶構造解析が進み,ダイナミックな構造変化を伴うイオン輸送の実体が明らかにされつつある。
本研究では,そうしたP型ATPaseの反応動態を一分子レベル・リアルタイムスケールで解析し,その分子反応機構に迫ることを目的に,液中高速原子間力顕微鏡を利用した実験・観察系の構築を行った。これにより,ATP依存的に上下に構造変化をくり返すSERCA及び細胞膜ナトリウムポンプの様子をダイレクトに捉えることに成功した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Protein-DNA interactions in high speed AFM : single molecule diffusion analysis of human RAD542011

    • 著者名/発表者名
      Sanchez H, Suzuki Y, Yokokawa M, Takeyasu K, Wyman C
    • 雑誌名

      Integr. Biol.

      巻: 3(11) ページ: 1127-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motion of the Ca^<2+>-pump captured2011

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa M, Takeyasu K
    • 雑誌名

      FEBS J

      巻: 278(17) ページ: 3025-31

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1742-4658.2011.08222.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acid-sensing ion channel (ASIC)1a undergoes a height transition in response to acidification2010

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa M, Carnally SM, Henderson RM, Takeyasu K, Edwardson JM
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 584(14) ページ: 3107-10

    • DOI

      DOI:10.1016/j.febslet.2010.05.050

    • 査読あり
  • [学会発表] Dual Q-dot transport on microtubule array with polarity defined by nanotracks and microtubule motility control2011

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa M, Fujimoto F, Kitamura M, Yokokawa R, Kotera H
    • 学会等名
      The24^<th> International Conference on Micro Electro Mechanical Systems, Jan
    • 発表場所
      Cancun,Mexico
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Coulometric detection of an analyte in a liquid plug using a one-electrode system2011

    • 著者名/発表者名
      Ikemoto K, Seki T, Kojima K, Sassa F, Yokokawa M, Suzuki H
    • 学会等名
      第28 回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2011-09-26
  • [学会発表] Polarity orientation of individual microtubules by nanochannels2010

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa M, Kitamura M, Yokokawa R, Kotera H
    • 学会等名
      第27 回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      くにびきメッセ(松江)
    • 年月日
      2010-10-14
  • [学会発表] マイクロ-ナノ構造を用いた微小管の個別極性配向と並列ナノ操作技術の確立2010

    • 著者名/発表者名
      横川雅俊,北邨益飛,横川隆司,小寺秀俊
    • 学会等名
      第21回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-06-10
  • [図書] Electrochemical microdevices

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa M, Itoh D, Suzuki H
    • 出版者
      Biochemical Sensors : Mimicking Olfactory and Gustatory Senses.(In press)
  • [図書] Nanotechnology for highly sensitive detections

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa M, Itoh D, Suzuki H
    • 出版者
      Applications of Nanomaterials in Sensors and Diagnostics. In press
  • [図書] Biological Application of Fast-Scanning Atomic Force Microscopy

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Yokokawa M, Yoshimura S, Takeyasu K
    • 総ページ数
      217-246
    • 出版者
      Scanning Probe Microscopy in Nanoscience and Nanotechnology

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi