• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

計算機シミュレーションによる一酸化窒素還元酵素の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 22770163
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

ピシリアコフ アンドレイ  独立行政法人理化学研究所, 杉田理論生物化学研究室, 国際特別研究員 (70565770)

キーワードMD simulation / water dynamics / proton transfer / nitric oxide reductase / membrane proteins
研究概要

一酸化窒素還元酵素(NOR)は細菌の細胞膜に存在する金属酵素で、一酸化窒素(NO)を還元し亜酸化窒素(N2O)を生成する。これまで、2つの一酸化窒素還元酵素(cNORとqNOR)の膜環境下における全原子古典分子動力学(MD)計算を行い、タンパク質中の水のダイナミクス及び膜貫通領域にある活性中心へのプロトン輸送経路を検討した.その結果、cNORとqNORはお互いに良く似た構造をとっているにも関わらず,プロトンを取り込む機構が著しく異なることがわかった。前者ではペリプラズムから、後者では細胞質からプロトンが運ばれている。NORの進化過程はチトクロムc酸化酵素と深く関わっていると考えられており、両者のプロトン輸送経路を比較することで進化過程を明らかにすることが出来るかもしれない。そこで、cNORとqNORのミュータントのMD計算を行った。また、重要な残基のプロトン化状態を特定するためにpKa計算を行った。pKa計算の結果は、これまでの実験データと良い一致を示す。興味深いことに、cNORのミュータント(I224Q/F290E)の計算結果は、これらの置換により、WildTypeでは見られなかった細胞質への水チャネルが開かれることを示唆する。このチャネルは、cbb3酸化酵素にみられるチャネルの構造やプロトン輸送と多くの類似性を示しており、2つの酵素が進化過程で密接に関わっていることを裏付ける。以上の結果は、HCOファミリーに属する呼吸系酵素でどの様にしてプロトン輸送経路が構築されてきたかを知る糸口となる。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Crystal structure of quinol-dependent nitric oxide reductase from Geobacillus stearothermophilus2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsumoto, T.Tosha, A.V.Pisliakov, T.Hino, H.Sugimoto, S.Nagano, Y.Sugita, Y.Shiro
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: 19 ページ: 238-245

    • DOI

      10.1038/nsmb.2213

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural insights into electron transfer in caa3-type cytochrome oxidase2012

    • 著者名/発表者名
      JA Lyons, D Aragao, O Slattery, AV Pisliakov, T Soulimane, M Caffrey
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 487

    • DOI

      10.1038/nature11182

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulations reveal proton transfer pathways in cytochrome c-dependent nitric oxide reductase2012

    • 著者名/発表者名
      A.V Pisliakov, T.Hino, Y.Shiro, Y.Sugita
    • 雑誌名

      PLoS Computational Biology

      巻: 8

    • 査読あり
  • [学会発表] Mechanism of proton of proton uptake in nitric oxide reductases2012

    • 著者名/発表者名
      Pisliakov A.V.
    • 学会等名
      Gordon Conference "Protons and Membrane Reactions"
    • 発表場所
      Ventura, CA, USA
    • 年月日
      2012-02-20
  • [学会発表] Computer Simulations Reveal Proton Transfer Pathways in Nitric Oxide Reductases2011

    • 著者名/発表者名
      Pisliakov A.V.
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Himeji
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] Computer simulations of proton transfer in cytochrome c oxidase and nitric oxide reductase2011

    • 著者名/発表者名
      Pisliakov A.V.
    • 学会等名
      8th European Biophysics Congress
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2011-08-25
  • [学会発表] Molecular Dynamics Simulations Reveal Proton Transfer Pathways in NORs2011

    • 著者名/発表者名
      Pisliakov A.V.
    • 学会等名
      Workshop "From Computational Biophysics to Systems Biology"
    • 発表場所
      Juelich, Germany
    • 年月日
      2011-07-21
  • [学会発表] Water dynamics and proton transfer in nitric oxide reductase2011

    • 著者名/発表者名
      Pisliakov A.V.
    • 学会等名
      8th European Biophysics Congress
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2011-05-17

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi