研究課題
若手研究(B)
脊椎動物の体幹部は、発生初期に前後軸に沿って繰り返し構造である体節が形成され、その後特異性が確立される。脊椎動物の胚発生において、Hox遺伝子群が前後軸に沿った特異性の決定において中心的な役割を果たすことが知られているが、この秩序だった発現パターンの形成機構に関しては殆ど分かっていない。本研究では、ゼブラフィッシュの突然変異体に着目し、その原因遺伝子の探索を行い、原因遺伝子の候補を絞り込んだ。さらに、前後軸に沿った繰り返し構造を示す体節の形成過程に重要な役割を担うhairy相同遺伝子に着目し、その遺伝子発現を制御するエンハンサー領域を探索した結果、hairy相同遺伝子座の下流領域に内在の発現領域に発現誘導活性をもつDNA領域を同定した。現在、この配列についてさらなる解析を進めている。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (1件) 備考 (2件)
Mechanisms of Development
巻: 129 ページ: 219-235
Development, Growth and Differentiation
巻: 54(7) ページ: 686-701
Development
巻: 138 ページ: 339-348
Genesis
巻: 48 ページ: 707-716
http://seitai.saitama-u.ac.jp/index.html
http://devbiol.seitai.saitama-u.ac.jp/