• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

ホヤを用いた受精・発生に関わる新規プロテアーゼの探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22770209
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 発生生物学
研究機関名古屋大学

研究代表者

山田 力志  名古屋大学, 理学研究科, 特任助教 (10551020)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワードプロテアーゼ / ゲノム / 発生 / 受精 / ホヤ / 進化
研究概要

脊索動物の基本的な体制を保持し、遺伝子重複以前のゲノムを保持するカタユウレイボにおいて、ゲノム情報を利用したプロテアーゼの網羅的同定、及び手作業での系統樹作製による詳細なアノテーションを行った。その結果、カタユウレイボヤには計506のプロテアーゼ遺伝子が存在することが明らかとなった。さらには既知の遺伝子発現のデータを利用して、進化を通じて保存性が高く、Testis特異的な発現がみられるプロテアーゼ遺伝子と、発生のある時期に特異的な発現がみられるプロテアーゼ遺伝子をそれぞれ8個抽出し、それら16遺伝子の発生過程における発現パターン及び生体組織内での実際の発現パターンを明らかにした。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] CIPRO 2. 5 : Ciona intestinal is protein database, a unique integrated repository of large-scale omics data, bioinformatic analyses and curate annotation, with user rating and reviewing functionality2011

    • 著者名/発表者名
      Endo, T., Ueno, K., Yonezawa, K., Mineta, K., Hotta, K., Satou, Y., Yamada, L. Endo, T., Ueno, K., Yonezawa, K., Mineta, K., Hotta, K., Satou, Y., Yamada, L.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 39 ページ: 807-814

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and localization of the sperm CRISP family protein CiUrabin involved in gamete interaction in the ascidian Ciona intestinal is2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A., Saito, T., Yamada, L., Taniguchi, H., Harada, Y., and Sawada, H
    • 雑誌名

      Molecular Reproduction and Development

      巻: 78(7) ページ: 488-497

    • 査読あり
  • [学会発表] 非モデル生物におけるプロテオミクス解析の実践と可能性2012

    • 著者名/発表者名
      山田力志
    • 学会等名
      研究会「モデル生物・非モデル生物のプロテオミクスが拓く生物学」
    • 発表場所
      自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター、岡崎市
    • 年月日
      2012-05-14
  • [学会発表] カタユウレイボヤにおける精子及び卵膜ラフト画分のプロテオーム解析(Global protein profiling of sperm and egg membrane raft fraction during fertilization in Ciona intestinal is.)2011

    • 著者名/発表者名
      山田力志
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2011-12-14
  • [学会発表] マイナー生物におけるプロテオーム解析の試み2011

    • 著者名/発表者名
      山田力志
    • 学会等名
      シンポジウム
    • 発表場所
      NAIST(生駒市)
    • 年月日
      2011-11-24
  • [学会発表] Grobal protein profiling of sperm and egg lipid-raft membrane during fertilization in Ciona intestinal is2011

    • 著者名/発表者名
      Lixy Yamada
    • 学会等名
      6th International Tunicate Meeting, McGill University
    • 発表場所
      Montreal, Quebec, Canada
    • 年月日
      2011-07-07
  • [学会発表] 仮想ゲルを用いたLC/MSデータの表示とタンパク質修飾の探索プログラム(Western Blot-like Presentation of Gel-enhanced LC/MS Data and Software-based Detection of Protein Modifications)2010

    • 著者名/発表者名
      吉沢明康
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] CIPRO 2. 5 : Ciona intestinal is Protein integrated database with large-scale omics data, bioinformatic analyses and curated annotation, with ability for user rating and comments2010

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Endo
    • 学会等名
      Biocuration 2010
    • 発表場所
      Odaiba, Tokyo, JAPAN
    • 年月日
      2010-10-14
  • [学会発表] CIPRO 2. 5 : Cionaintestinalis Protein Database, a unique integrated repository of large-scale omics data, bioinformatic analyses, and curated annotation, with ability for user rating andcomments2010

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Endo
    • 学会等名
      Beyond the Genome
    • 発表場所
      Harvard Medical School, Boston, Massachusetts, U.S.A.
    • 年月日
      2010-10-12
  • [学会発表] Ciona intestinal is protein database CIPRO shows a variety of proteomes for a single species2010

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Endo
    • 学会等名
      the annual CBRC open house workshop(CBRC2010) on Bioinformatics
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-07-29
  • [図書] Sperm Cell Research in the 21st Century : Historical Discoveries to New Horizons2011

    • 著者名/発表者名
      Sawada, H., Saito, T., Yamaguchi, A., Harda, Y., and Yamada L.
    • 出版者
      Adthree Publishing Co.
  • [備考] (1)研究開発web CIPRO (Ciona intestinalis protein database)

    • URL

      http://cipro.ibio.jp/current/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi