• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

ヒトのコーディング領域トリプレットリピートの進化的意義

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22770239
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 自然人類学
研究機関総合研究大学院大学

研究代表者

五條堀 淳  総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 助教 (00506800)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードアミノ酸リピート / 不確定領域
研究概要

コーディング領域トリプレットリピートはタンパク質の構造中、不確定領域を形成する事が知られ、そのような領域は進化速度が速いと言われていた。本研究でトリプレットリピートの進化とタンパク質の構造の関連を調べた結果、霊長類における進化では、これまで言われていた事とは逆の、不確定領域になりにくいトリプレットリピートの進化速度が速い事が示され、霊長類特異的な進化の特徴が明らかにされた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Comparative genetics of the poly-Q tract of ataxin-1 and its binding protein PQBP-12012

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, T., Gojobori, J. & Ueda, S.
    • 雑誌名

      Biochem. Genet

      巻: 50 ページ: 309-317

    • DOI

      DOI:10.1007/s10528-011-9473-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated evolutionary rate in genes with homopolymeric amino acid repeats constituting nondisordered structure2011

    • 著者名/発表者名
      Gojobori, J. & Ueda, S
    • 雑誌名

      Mol Biol Evol

      巻: 28 ページ: 543-550

    • DOI

      DOI:10.1093/molbev/msq225

    • 査読あり
  • [学会発表] Elevated Evolutionary Rate in Genes with Non-disordered Homopolymeric Amino Acid Repeats During Primate Evolution2012

    • 著者名/発表者名
      Gojobori J. and Ueda S.
    • 学会等名
      Okazaki Biological Conference
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      20120300
  • [学会発表] Evolutionary rates are elevated for genes with homopolymeric amino acid repeats constituting nondisordered structure2011

    • 著者名/発表者名
      Gojobori J. and Ueda S
    • 学会等名
      SMBE2011
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20110700

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi