• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

DNAトランスポゾンをトランスに抑制する因子の同定と応用

研究課題

研究課題/領域番号 22780007
研究機関基礎生物学研究所

研究代表者

栂根 一夫  基礎生物学研究所, 多様性生物学研究室, 助教 (50343744)

キーワードトランスポソン / イネ / 抑制因子 / 野生イネ
研究概要

・DacによるnDart/aDartシステムの抑制機構の解析
Dac存在下でnDart1-0の脱離が抑制されているときには、aDartからの転移酵素トランスポゼースのmRNAの検出ができなかった。即ちDacによるnDart1-0の転移の抑制は、転移に必要な末端反復配列やサブターミナル領域へのトランスポゼースのアクセスの抑制ではなく、トランスポゼースタンパク質の消失が原因である。そこで Run On実験により、DacによるトランスポゼースmRNAの消失が転写の抑制なのか、転写後抑制なのかを調べたところ、転写後の抑制であることがあきらかになった。これは唯一同定されているトランスポゾンの抑制因子のMu Killerとは異なった新規の抑制機構をもっていることを示している。Dacの抑制は、分離した次世代ですぐに解除されているので、aDartをメチル化などで抑制していない可能性が高いことも示された。そこでDacの全体像を解明するために、Dacの同定に集中して解析を行うこととした。
・Dacの同定
Dacが1因子であることを確認したので、ポジショナルクローニングを試みて、200 kbの領域に候補領域を特定できた。Dac候補領域の予備的な解析では、イネのリファレンス配列の日本晴と比較して多くのレトロトランスポゾンの挿入が確認されたが、Oryza longistaminataの全ゲノム配列の解析を試みて、Dacの同定を進めることにした。DacはaDartと短い相同性配列をもつケースを想定して、予備的な解析ではnDart/aDart類似配列の検出を行った。その結果hATファミリーの属するトランスポゾンの転移酵素を同定できたので、Dacとの関連を明らかにする予定である。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Activation and Epigenetic Regulation of DNA Transposon nDart1 in Rice2012

    • 著者名/発表者名
      Eun C.-H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 53 ページ: 857-868

    • DOI

      10.1093/pcp/pcs060.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA methylation in plants: Relationship with small RNAs and histone modifications, and functions in transposon inactivation.2012

    • 著者名/発表者名
      Saze, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 53 ページ: 766-784

    • DOI

      10.1093/pcp/pcs008.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examination of transpositional activity of nDart1 at different stages of rice development.2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Tsugane, M.
    • 雑誌名

      Genes Genet Syst.

      巻: 86 ページ: 215-219

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A rice mutant displaying a heterochronically elongated internode carries a 100 kb deletion.2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Tsugane M.
    • 雑誌名

      J Genet Genomics

      巻: 38 ページ: 123-128

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jgg.2011.02.004.

    • 査読あり
  • [学会発表] A transposon suppressor Dart-canceller in the wild rice2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tsugane
    • 学会等名
      54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学 (岡山県)
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] Identification of the transposon-tagged gene essential for chloroplast biogenesis in rice2013

    • 著者名/発表者名
      Mika Hayashi-Tsugane
    • 学会等名
      54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学 (岡山県)
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] 野生イネゲノム中の栽培イネトランスポゾンを抑制する新規因子2012

    • 著者名/発表者名
      栂根一夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会第84回大会
    • 発表場所
      九州大学 (福岡県)
    • 年月日
      20120924-20120926
  • [図書] Adv Genet Res 42011

    • 著者名/発表者名
      Maekawa M.
    • 総ページ数
      259-272
    • 出版者
      Nova Pub.

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi