• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

時間領域反射法を活用した淡塩水境界位のモニタリング法の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22780220
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関佐賀大学

研究代表者

伊藤 祐二  佐賀大学, 低平地沿岸海域研究センター, 研究機関研究員 (60526911)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワードマイクロ波 / 塩水化 / モニタリング / 地下水 / 淡水資源
研究概要

沿岸部地下に貯留される淡水の塩化監視技術を構築するために,海水侵入によって生じる淡塩水境界面の位置計測プローブを開発し,その有効性を室内実験によって評価した.円筒容器内に淡塩水境界面を模擬的に作製し,開発した円筒型プローブを容器中央に固定して境界面の位置変動を計測した.実験の結果,観測井戸を模擬したカラムの内部に境界面が明瞭に形成される条件であれば,開発したプローブでその位置変化を計測でき,同プローブを沿岸地下の淡水資源の塩化監視技術として有効に活用できることを確認した.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] マイクロ波を利用した淡水の水位・電気伝導度および淡塩水境界位の計測システム2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐二, 郡山益実, 宮本英揮, 梅谷知弘, 筑紫二郎
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌

      巻: 24巻 ページ: 170-176

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マイクロ波のエネルギー吸収特性を利用した淡塩水境界面の計測2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐二, 宮本英揮, 郡山益実, 筑紫二郎, 瀬口昌洋
    • 雑誌名

      土木学会論文集B

      巻: 66巻 ページ: 189-195

    • 査読あり
  • [学会発表] Time domain reflectometry application to measurements of groundwater level and freshwater/ saltwater interface level in sandy layer2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., Yasuda, H., Nakagawa K., Kawai T., and Chikushi J.
    • 学会等名
      ASA・CSSA・SSSA International Annual Meetings
    • 発表場所
      San Antonio
    • 年月日
      2011-10-19
  • [学会発表] 淡塩水境界位計測のための同軸型TDRプローブの開発2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐二, 郡山益実, 宮本英揮, 筑紫二郎
    • 学会等名
      平成23年度農業農村工学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-09-06
  • [産業財産権] 淡塩水境界面の測定方法2010

    • 発明者名
      伊藤祐二,宮本英揮
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権番号
      特許、特願2010-182921
    • 出願年月日
      2010-08-18

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi