• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

小麦粉製品のおいしさ予測モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22780236
研究機関東京大学

研究代表者

荒木 徹也  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (40420228)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード小麦粉製品 / 励起・蛍光マトリクス / おいしさ / 食感 / 内部構造
研究概要

本研究では、励起・蛍光マトリクスによるパン生地中のグルテン分布の可視化および定量化に成功した。具体的には、ミキシング条件を4段階に調製したパン生地の励起・蛍光マトリクスを画素単位で計測し、そのパターンの違いをカラースケール化するイメージング手法を適用してパン生地中のグルテンの判別アルゴリズムを作成、妥当性を検証し、最終的にパン生地中のグルテンの可視化と定量化が可能となった。また、薄片化した焼成パン試料の断面をスキャナで撮像し、得られた画像データに形態画像解析を適用し、パン内部構造の気泡直径、面積等の気泡単体のパラメータを定量化するためのアルゴリズムを開発し、焼成パンの「すだち」と呼ばれる気泡構造を定量化した。加えて、焼成後のパンの食感に直接影響を与える粘弾性パラメータの特定を試みた。具体的には、米ゲルパン試料の生地攪拌時間を変化させながら粘弾性と比容積の対応関係を測定したところ、試料の膨張性と柔らかさが必ずしも対応しないという結果が得られた。このことから、試料の品質をより精緻に評価するためには、試料の賞味期限等も考慮に入れつつ総合的に評価することが不可欠であるとの結論に至った。なお、おいしさ予測モデルの開発については、官能評価データの精度向上が課題である。今後は、試料の水分活性を追加的に測定することにより試料の品質を長期保存性といった観点からもあわせて評価することが必要となるだろう。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Development of novel staining procedure for visualizing gluten-starch matrix in bread dough and cereal products2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Maeda, Mito Kokawa, Makoto Miura, Tetsuya Araki, Masaharu Yamada, Koji Takeya, Yasuyuki Sagara
    • 雑誌名

      Cereal Chemistry

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1094/CCHEM-10-12-0132-R

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Quantitative Visualization Technique for Gluten in Dough Using Fluorescence Fingerprint Imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Kokawa, M., Sugiyama, J., Tsuta, M., Yoshimura, M., Fujita, K., Shibata, M., Araki, T., Nabetani, H.
    • 雑誌名

      Food and Bioprocess Technology

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s11947-012-0982-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アミロース含量の異なる米粥のパンの物性へ及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      柴田真理朗,杉山純一,藤田かおり,蔦 瑞樹,吉村正俊,粉川美踏, 荒木 徹也
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌

      巻: 59(10) ページ: 503-508

    • DOI

      DOI:10.3136/nskkk.59.503

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A PTR-MS-Based Protocol for Simulating Bread Aroma During Mastication2012

    • 著者名/発表者名
      Onishi, M., Inoue, M., Araki, T., Iwabuchi, H., & Sagara, Y.
    • 雑誌名

      Food and Bioprocess Technology

      巻: 5(4) ページ: 1228-1237

    • DOI

      10.1007/s11947-010-0422-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 攪拌処理による高アミロース米のゲル物性の変化2012

    • 著者名/発表者名
      柴田真理朗, 杉山純一, 藤田かおり, 蔦瑞樹, 吉村正俊, 粉川美踏, 荒木徹也
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌

      巻: 59(5) ページ: 220-224

    • DOI

      10.3136/nskkk.59.220

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蛍光指紋によるマンゴーの産地判別2012

    • 著者名/発表者名
      中村結花子, 藤田かおり, 蔦瑞樹, 柴田真理朗, 吉村正俊, 粉川美踏, 杉山純一, 鍋谷浩志, 荒木徹也
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌

      巻: 59(8) ページ: 387-393

    • DOI

      10.3136/nskkk.59.387

    • 査読あり
  • [学会発表] 光の指紋によるパイ生地中のグルテン・澱粉・バターの分布可視化2013

    • 著者名/発表者名
      粉川美踏ら
    • 学会等名
      日本食品科学工学会平成25年度関東支部大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      20130309-20130309
  • [学会発表] ダイレクト糊化法による高アミロース米麺の開発2013

    • 著者名/発表者名
      松山信悟ら
    • 学会等名
      日本食品科学工学会平成25年度関東支部大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      20130309-20130309
  • [学会発表] ダイレクト糊化による高アミロース米の最適製パン技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      平野由香里ら
    • 学会等名
      日本食品科学工学会平成25年度関東支部大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      20130309-20130309
  • [学会発表] Development of High-Amylose Rice Gel by Gelatinization and Mechanical Mixing2012

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M. et al.
    • 学会等名
      2012 EFFoST Annual Meeting
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • 年月日
      20121120-20121123
  • [学会発表] Developments of Integrated Quality Evaluation and Design systems for Natural Cheese2012

    • 著者名/発表者名
      Morita, A. et al.
    • 学会等名
      5th European Conference on Sensory and Consumer Research
    • 発表場所
      Bern, Switzerland
    • 年月日
      20120909-20120912
  • [学会発表] パン生地の蛍光指紋イメージン:成分存在比を考慮したカラーマッピング法2012

    • 著者名/発表者名
      粉川美踏ら
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第59回大会
    • 発表場所
      札幌、藤女子大学
    • 年月日
      20120829-20120831
  • [学会発表] ダイレクト糊化による高アミロース米ゲル食品の開発2012

    • 著者名/発表者名
      柴田真理朗ら
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第59回大会
    • 発表場所
      札幌、藤女子大学
    • 年月日
      20120829-20120831
  • [学会発表] 蛍光指紋によるサトイモの産地判別法開発とその精度検討2012

    • 著者名/発表者名
      中村結花子ら
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第59回大会
    • 発表場所
      札幌、藤女子大学
    • 年月日
      20120829-20120831
  • [学会発表] 溶融塩の配合割合と溶融時間がプロセスチーズの粘弾性に及ぼす影響評価2012

    • 著者名/発表者名
      守田愛梨ら
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第59回大会
    • 発表場所
      札幌、藤女子大学
    • 年月日
      20120829-20120831
  • [学会発表] 高アミロース米を用いた新規食品の開発2012

    • 著者名/発表者名
      柴田真理朗ら
    • 学会等名
      日本食品工学会第13回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20120809-20120810
  • [学会発表] チェダーチーズの粘弾性と香気成分特性および官能評価値の相関分析2012

    • 著者名/発表者名
      守田愛梨ら
    • 学会等名
      日本食品工学会第13回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20120809-20120810
  • [学会発表] Determination of the Geographic Origin of Mangoes using Fluorescence Fingerprint2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y. et al.
    • 学会等名
      16th IUFoST, World Congress of Food Science and Technology
    • 発表場所
      Foz do Iguacu, Brazil
    • 年月日
      20120805-20120809
  • [学会発表] Quantitative Visualization of the Distribution of Gluten and Starch in Model Dough with Fluorescence Fingerprint Imaging.2012

    • 著者名/発表者名
      Kokawa, M. et al.
    • 学会等名
      International Conference of Agricultural Engineering, CIGR-AgEng2012
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      20120708-20120712
  • [学会発表] 蛍光指紋によるパン生地中グルテンの定量イメージング2012

    • 著者名/発表者名
      粉川美踏ら
    • 学会等名
      農業情報学会2012年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20120517-20120517
  • [備考] 国際情報農学研究室荒木研究室

    • URL

      http://www.iai.ga.a.u-tokyo.ac.jp/nabetani-araki2012/src/index.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi