• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

Campylobacter jejuniのニワトリ腸管定着に関わる分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22780275
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

朝倉 宏  国立医薬品食品衛生研究所, 食品衛生管理部, 主任研究官 (40370936)

キーワードCampylobacter jejuni / 鶏腸管定着 / LC-MS
研究概要

カンピロバクター・ジェジュニ(Campylobacter jejuni,以下Cj)感染症は、主に鶏肉を介した食中毒により発生する。従って鶏生体における当該菌の生態を知ることが、当該動物における汚染制御、ひいてはヒト感染の予防に重要な知見を付与することが期待される。本研究では、当該病原菌の鶏宿主への定着機構に関する分子基盤を明らかにすることを目的として、以下の知見を得た。
前年度に作成したGFP発現Cj菌体について、鶏腸管に定着する菌体および試験管内において培養した菌体それぞれの総タンパクを抽出し、iTRAQ標識を行った後、LC-MSを用いた比較変動解析に供した。計4000以上のピークが検出され、このうち、C.jejuni由来タンパク分子として信頼性をもって検出された55ピークについて、MS解析を実施した。変動解析の結果、この中に含まれる3分子は鶏腸管内より回収したサンプルにおいて、顕著な発現亢進を認めた。この発現性の亢進は、生体感染経過と共に高まりを示したことから、当該菌の鶏宿主腸管内における持続的定着を果たすに必須な分子と想定された。更に、得られたペプチド情報からタンパク分子の特性をはかり、生化学的性状の解析を行った。今後は、これらの遺伝子変異株を作成し、宿主定着性・細胞毒性等に及ぼす同分子機能性の詳細な解析を進め、以て、鶏腸管におけるCjの定着に係る機能性をより詳細に検討することで、本菌の宿主適応性を紐解く学術的知見を得ることが期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

年度当初の予定をほぼ完了しており、H24年度(最終年度)にはこれに基づく評価を実施する目途がついたため

今後の研究の推進方策

本研究では、タンパク分子のみを評価対象としているが、これまでに得られた知見から考えると、糖鎖あるいは脂質に関わる同様の解析手法も必要であろう。また、ウシにおける本菌の分布とそのメカニズムを知り得ることは、公衆衛生の向上を図る上で重要な課題と考える。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Prevalence and growth kinetics of Shiga toxin-producing Escherichia coli (STEC) in bovine offal products in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Asakura H, Saito E, Momose Y, Ekawa T, Sawada M, Yamamoto A, Hasegawa A, Iwahori J, Tsutsui T, Osaka K, Matsushita T, Kakinuma M, Motoyama K, Hayama Y, Kitamoto H, Igimi S, Kasuga F
    • 雑誌名

      Epidemiol. Infect.

      巻: 140(4) ページ: 655-664

    • DOI

      doi: 10.1017/S0950268811001105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrahost passage alters SigB-dependent acid resistance and host cell-associated kinetics of Listeria monocytogenes2012

    • 著者名/発表者名
      Asakura H, Kawamoto K, Okada Y, Kasuga F, Makino S, Yamamoto S, Igimi S
    • 雑誌名

      Infection, Genetics, and Evolution

      巻: 12(1) ページ: 94-101

    • DOI

      doi: 10.1016/j.meegid.2011.10.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] General stress sigma factor RpoS influences time required to enter the viable but non-culturable state in Salmonella enterica2012

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto A, Asakura H, Kawamoto K
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol.

      巻: 56 ページ: 228-237

    • DOI

      10.1111/j.1348-0421.2012.00428.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antimicrobial susceptibilities of Listeria monocytogenes isolated in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Okutani A, Suzuki H, Asakura H, Monden S, Nakama A, Maruyama T, Igimi S.
    • 雑誌名

      Journal of Veteterinary Medical Sciences

      巻: 73 (12) ページ: 1681-1684.

    • DOI

      doi: 10.1292/jvms.11-0051

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enterohemorrhagic Escherichia coli-Its control from a viewpoint of food safety-2011

    • 著者名/発表者名
      Asakura H, Momose Y, Kasuga F
    • 雑誌名

      J.Disaster Res.

      巻: 6 ページ: 426-434

    • 査読あり
  • [学会発表] Prevalence of foodborne Providencia alcalifaciens infection in Japan : insights into the novel pathobiology of this pathogen2012

    • 著者名/発表者名
      Asakura H, Okada Y, Kasuga F, Ryu CH, Yamamoto S, Igimi S
    • 学会等名
      United State-Japan cooperative program on Development and utilization of natural resources (UJNR)-46^<th> Toxic Microorganisms Joint Panel Meeting
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] Antimicrobial susceptibility profiles and PFGE typing of Campylobacter jejuni isolated from various sources in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Igimi S, Ishiwa A, Monden S, Okada Y, Asakura H, Asai T, Kai A, Yokoyama K, Taguchi M, Ishii Y, Kuroda M, Watanabe H
    • 学会等名
      16^<th> International Symposium on Campylobacter, Helicobacter and its related organisms (CHRO2011)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      20110800
  • [学会発表] Campylobacter jejuni requires vitamin B6 for flagellar biogenesis and motility-mediated virulence2011

    • 著者名/発表者名
      Asakura H, Ekawa T, Igimi S, Meyer TF
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies (IUMS) 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-09-07
  • [図書] A chapter of "Response of Foodborne bacteria to osmotic stress", in a book of "Stress Response of Foodborne Microorganisms"2012

    • 著者名/発表者名
      Asakura H, Kawamoto K, Makino S
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      Nova Science Publishers
  • [図書] 2011年5月号:食水系感染症の検査シリーズ「プロビデンシア・アルカリファシエンス」2011

    • 著者名/発表者名
      朝倉宏
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      モダンメディア編集室

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi