• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ヨード環化反応による複素環合成と芳香化の自在制御

研究課題

研究課題/領域番号 22790027
研究機関神戸薬科大学

研究代表者

沖津 貴志  神戸薬科大学, 薬学部, 助教 (50441209)

キーワードヨード環化反応 / 複素環 / 酸化 / ヨウ素 / ピラゾール / イソキサゾール
研究概要

1価のヨウ素試薬には「ヨード化能」と「酸化能」の2つの性質を併せ持つにも拘らず、従来のヨード環化反応では前者の特性のみに焦点を当て、後者の性質をも利用した反応については皆無であった。今回私は、5-endo-dig型のヨード環化反応を機軸とした新たなプロジェクトとして、ヒドラジン類を求核種とするヨード環化反応を通してヨウ素試薬の「酸化能」の制御が可能かについて検討した。その結果、I(coll)_2PF_6で処理すると2,5-ジヒドロピラゾールのみが得られるのに対し、NIS/BF_3・OEt_2組み合わせ条件で反応を行うとヨード環化反応と酸化的芳香化が一挙に進行したピラゾールが一方的に得られることを見出した(Org.Lett.2010,12,3506)。本ヨード環化反応は反応条件により酸化的芳香化を制御した初めての例である。また本手法は、共通の基質から2種の化合物を作り分けできる点で系統的合成の観点からも効率的である。そこで本コンセプトの適用範囲の拡張を狙い、ヒドロキシルアミン類を基質としてヨード環化反応を検討したところ、先と同条件にて2,5-ジヒドロイソキサゾール及びイソキサゾールを選択的に合成できることも明らかにした(J.Org.Chem.2011,76,3438)。なお本法はこれまでに報告例のない多置換2,5-ジヒドロイソキサゾール合成法の初めての例であり、今後の医薬品業界にまさに革新をもたらし得る。そこで本反応の更なる有用性を示すため、COX-2阻害薬valdecoxibとその2,5-ジヒドロ体の合成に応用し、これを実証した。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Replacement of the hydrophobic part of 9-cis-retinoic acid with cyclic terpenoid moiety results in RXR-selective agonistic activity2011

    • 著者名/発表者名
      Okitsu, T.; Sato, K.; Iwatsuka, K.; Sawada, N.; Nakagawa, K.; Okano, T.; Yamada, S.; Kakuta, H.; Wada, A.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.

      巻: 19 ページ: 2939-2949

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iodocyclization of hydroxylamine derivatives based on the control of oxidative aromatization leading to 2,5-dihydroisoxazoles and isoxazoles2011

    • 著者名/発表者名
      Okitsu, T.; Sato, K.; Potewar, T.M.; Wada, A.
    • 雑誌名

      J.Org.Chem.

      巻: 76 ページ: 3438-3449

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient synthesis and biological evaluation of demethyl geranylgeranoic acid derivatives2010

    • 著者名/発表者名
      Wada, A.; Wang, F.; Suhara, Y.; Yamano, Y.; Okitsu, T.; Nakagawa, K.; Okano, T.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.

      巻: 18 ページ: 5795-5806

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reagent-controlled oxidative aromatization in iodocyclization : Switchable access to dihydropyrazoles and pyrazoles2010

    • 著者名/発表者名
      Okitsu, T.; Sato, K.; Wada, A.
    • 雑誌名

      Org.Lett.

      巻: 12 ページ: 3506-3509

    • 査読あり
  • [学会発表] 酸・塩基複合反応系によるイソニトリルのカルボアルコキシ化を利用したベンゾオキサゾールの合成2011

    • 著者名/発表者名
      沖津貴志、長瀬建太、西尾信彦、和田昭盛
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-31
  • [学会発表] ヨード環化反応を利用したプロリン誘導体の合成2011

    • 著者名/発表者名
      沖津貴志、佐藤可奈、弓立沙希、和田昭盛
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-31
  • [学会発表] ヨード環化反応を利用したレチノイン酸アナログの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      沖津貴志、佐藤可奈、和田昭盛
    • 学会等名
      第1回近畿地区ビタミン懇話会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-01-23
  • [学会発表] Reagent-controlled oxidative aromatization in iodocyclization : a versatile synthesis of dihydropyrazoles and pyrazoles2010

    • 著者名/発表者名
      Okitsu, T.; Sato, K.; Wada, A
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2010
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] An efficient synthesis of dihydroisoxazoles and isoxazoles by iodocyclization of alkoxyxmine derivatives2010

    • 著者名/発表者名
      Okitsu, T.; Sato, K.; Potewar, T. M.; Wada, A
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2010
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] ヨード環化反応を活用したイソキサゾール及びそのジヒドロ体の簡便合成法2010

    • 著者名/発表者名
      沖津貴志、佐藤可奈、Potewar, T. M.、和田昭盛
    • 学会等名
      第30回有機合成若手セミナー
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      2010-11-10
  • [学会発表] ヨード環化反応と酸化的芳香化の自在制御に基づく複素環合成2010

    • 著者名/発表者名
      沖津貴志、佐藤可奈、Potewar, T.M.、和田昭盛
    • 学会等名
      第36回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-01
  • [学会発表] 酸化的芳香化の制御を機軸とするヨード環化反応の開発2010

    • 著者名/発表者名
      沖津貴志、佐藤可奈、Potewar, T. M.、和田昭盛
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      枚方
    • 年月日
      2010-10-30
  • [学会発表] ゲラニルゲラノイン酸誘導体の合成と生物活性2010

    • 著者名/発表者名
      和田昭盛、沖津貴志、山野由美子、須原義智、中川公恵、岡野登志夫
    • 学会等名
      第54回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2010-10-24
  • [学会発表] テルペノイド由来の疎水性ユニットを有する9Z-レチノイン酸アナログの合成と生物活性2010

    • 著者名/発表者名
      沖津貴志、佐藤可奈、岩塚欣也、澤田夏美、中川公恵、岡野登志夫、和田昭盛
    • 学会等名
      第24回カロテノイド研究談話会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] 環状モノテルペンを組み込んだ9Z-レチノイン酸誘導体の合成と転写活性2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤可奈、沖津貴志、和田昭盛、澤田夏美、中川公恵、岡野登志夫
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第62回大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-06-12
  • [学会発表] Preparation and biological evaluation of 9Z-retinoic acid analogs having cyclic monoterpenoid motif as hydrophobic unit2010

    • 著者名/発表者名
      Okitsu, T.; Sato, K.; Sawada, N.; Nakagawa, K.; Okano, T.; Wada, A.
    • 学会等名
      The 21^<st> French-Japanese Symposium on Medicinal and Fine Chemistry
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-05-10
  • [備考]

    • URL

      http://www.kobepharma-u.ac.jp/~ocls/index.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi