• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ミクログリアのニコチン性受容体を標的とした新規アルツハイマー病治療戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22790090
研究機関京都薬科大学

研究代表者

高田 和幸  京都薬科大学, 薬学部, 助教 (10434664)

キーワードアルツハイマー病 / アミロイドβ / ミクログリア / 貪食 / 骨髄幹細胞 / 移植 / macrophage-colony stimulating factor / 再生医療
研究概要

アルツハイマー病(AD)における最大の危険因子は老化であり、超高齢化が進む日本においてより効果的な治療法の開発は急務の課題である。AD特異的に脳内に蓄積するアミロイドβタンパク質(Aβ)はAD発症の原因または誘導因子として捉えられている。一方、ミクログリアのAβ貪食機能は脳内Aβクリアランスの一端を担うことが示唆されている。本研究では、初年度においてミクログリアに発現するニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)をニコチンやガランタミンにより直接またはアロステリックに刺激することで、Aβ貪食機能が促進されることを明らかにし、AD治療薬開発における新規ターゲット分子としてミクログリアのnAChRを提唱することができた。そこで、骨髄幹細胞からミクログリア様のAβ貪食細胞を調製して移植することができればnAChRの刺激薬に加えてさらなる積極的な治療戦略が開発できると考えた。そこで該当年度においてマウス、ラットおよびヒトから採取した骨髄幹細胞を用いてAβ貪食細胞の調製を試みた結果、高濃度のヒト由来macrophage-colony stimulating factor(M-CSF)を処置すると、ミクログリア様の鉄粒子やAβの貪食機能を有する細胞へ分化・誘導できることを見出した。この結果は、新たなADの治療戦略として、骨髄幹細胞を用いた移植療法の有用性を示唆する重要な知見と考えられ、新たな研究分野の開発を示唆する意義深い結果を考えられる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Molecular approaches to the treatment, prophylaxis, and diagnosis of Alzheimer's disease : tangle formation, amyloid-β, and microglia in Alzheimer's disease2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Takata, et al
    • 雑誌名

      J.Pharmacol Sci.

      巻: 188 ページ: 338-344

    • DOI

      10.1254/jphs.11R10FM

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of microglia-like cells derived from rat, mouse, and human bone marrow cells for therapeutic strategy of Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Takata, Tetsuya Takada, Hironori Tatsuda, Tomomi Tsuruno, Kaneyasu Nishimura, Shun Shimohama, and Yoshihisa Kitamura
    • 雑誌名

      J. Addict. Res. Ther

      巻: S5 ページ: 1-5

    • DOI

      doi:10.4172/2155-6105.S5-001

    • 査読あり
  • [学会発表] Translational research on compensatory microglial function for therapeutic strategy of Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Takata and Yoshihisa Kitamura
    • 学会等名
      第5回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学医学部附属病院(愛知県)
    • 年月日
      2011-11-27
  • [図書] Chapter 8 : Microglial functions against amyloid-β accumulation in brains of Alzheimer's disease. Microglia : Biology, Functions and Roles in Disease2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Takata, et al
    • 出版者
      NOVA Science Publishers(In press)

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi