研究課題
若手研究(B)
我々を取り巻く環境にはカドミウムやメチル水銀などの種々の有害金属が存在し、生体は常にそれらのストレスに曝されている。一方、生体はそれらの環境ストレスを感知し、応答・適応する生体防御システムを有することが近年示されている。本研究では生体防御遺伝子群の発現を制御している転写因子Nrf1に着目し、重金属に対する防御的役割およびその応答機構を解析した。その結果、ウシ大動脈血管内皮細胞において、Nrf1はカドミウムおよびメチル水銀に対して毒性防御に働いていることを明らかにした。更に、Nrf1はカドミウムによって活性化されて核に移行し、抗酸化剤応答配列(ARE)下流のNAD(P)H:キノン酸化還元酵素やペルオキシレドキシン1などの発現を誘導することを明らかにした。これらの結果は、転写因子Nrf1が重金属に対する毒性防御の細胞応答システムとして機能していることを示唆している。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (14件) 学会発表 (21件) 備考 (1件)
Annual Review of Pharmacology and Toxicology
巻: 52 ページ: 221-247
Chemical Research in Toxicology
巻: 24 ページ: 1633-1635
in human pulmonary epithelial A549 cells. Journal of Toxicological Sciences
巻: 36 ページ: 817-821
Free Radical Biology & Medicine
巻: 51 ページ: 2082-2089
Journal of Toxicological Sciences
巻: 36 ページ: 843-845
巻: 24 ページ: 1836-1844
Toxicology and Applied Pharmacology
巻: 255 ページ: 32-39
Environmental Health Perspective
巻: 119 ページ: 1117-1122
巻: 24 ページ: 559-567
巻: 36 ページ: 155-161
巻: 249 ページ: 86-90
巻: 35 ページ: 287-294
巻: 244 ページ: 385-392
巻: 35 ページ: 419-423
http://www.md.tsukuba.ac.jp/environmental_medicine/index.html