• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

外因性の尿酸前駆体物質及び尿酸に対するヒト特異的な生体防御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22790165
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

井上 勝央  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 准教授 (50315892)

キーワード尿酸 / 担体輸送 / トランスポーター / SNBT1 / 吸収 / SLC23A
研究概要

外因性の尿酸前駆体物質であるプリン塩基の腸管における吸収機構を明らかにするため、その吸収に関わるトランスポーターの探索を行った。ラット小腸に発現するトランスポーター様遺伝子について核酸塩基の輸送活性を指標にスクリーニングした結果、sodium dependent nucleobase transporter 1 (SNBT1)の同定に成功した。SNBT1 mRNAの発現は小腸においてのみ顕著に高く、他の臓器ではその発現が認められなかった。SNBT1はuracil, thymine, hypoxanthineを基質とし、adenineとcytosineは基質としないことが明らかとなった。その輸送は顕著なナトリウム依存性を示し、核酸塩基(nucleobases)により顕著に阻害されたが、uridineなどの核酸(nucleosides)では阻害されなかった。これらの特性はラット小腸を用いた反転腸管実験におけるuracil輸送でも確認された。したがって、SNBT1はラット小腸上皮細胞における核酸塩基の吸収に寄与している可能性が考えられた。しかし、染色体遺伝子データベースを用いた遺伝子解析により、SNBTのorthologは、ゼブラフィッシュ、マウス、ラット、ウシにおいて存在が確認できたが、チンパンジーやヒトでは遺伝的に欠損していることが明らかとなった。尿酸の分解酵素であるuricaseもこれら霊長類において遺伝的に欠損しているため、SNBTの機能欠損は霊長類の進化過程におけるuricaseの欠損と同調している可能性が示唆された。したがって、ヒトはuricaseの欠損により尿酸分解能力を欠くため、外因性の核酸の体内流入を制限する必要があり、その進化の過程でnucleobaseの吸収に関わるSNBTの機能的な欠損が惹起された可能性が考えられる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Characterization of human OCT1-mediated transport of DAPI as a fluorescent probe substrate.2011

    • 著者名/発表者名
      Yasujima, T., et al.
    • 雑誌名

      J.Pharm.Sci.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and functional characterization of the first nucleobase transporters in mammals : implication in the species difference in the intestinal absorption mechanism of nucleobases and their analogs between higher primates and other mammals.2010

    • 著者名/発表者名
      Syunsuke, S., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 6522-6531

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional characteristics of the human ortholog of riboflavin transporter 2 and riboflavin-responsive expression of its rat ortholog in the small intestine indicate its involvement in riboflavin absorption2010

    • 著者名/発表者名
      Fujimura, M., et al.
    • 雑誌名

      J.Nutr.

      巻: 140 ページ: 1722-1727

    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular mechanism of intestinal nucleobase transport in mammals.2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., et al.
    • 学会等名
      The 14th International Symposium on Purine and Pyrimidine Metabolism in Man, PP11
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2011-02-20
  • [図書] 栄養・食品機能とトランスポーター(分担:核酸のトランスポータ)2011

    • 著者名/発表者名
      井上勝央(分担)
    • 出版者
      建帛社(印刷中)

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi