研究課題/領域番号 |
22790176
|
研究機関 | 第一薬科大学 |
研究代表者 |
竹田 修三 第一薬科大学, 薬学部, 講師 (00460379)
|
キーワード | カンナビジオール-2',6'-ジメチルエーテル / 動脈硬化 / 酸化LDL / 大麻草 / カンナビノイド |
研究概要 |
本研究の目的は、独自に見出した化合物であるカンナビジオール-2',6'-ジメチルエーテル(CBDD)を応用した新たな動脈硬化症治療薬創製への分子基盤を確立することにある。近年、我が国においても食生活の欧米化に伴い、動脈硬化症患者は急増している。また、巷では、メタボリックシンドロームなる言葉がよく聞かれるが、本生活習慣病も動脈硬化症と密接に関係している。 動脈硬化症は、幾つものリスクファクターが複雑に絡み合い発症する疾患である。これまで、血中の低密度リポプロテイン(LDL)が発症に関与しているものと考えられてきたが、最近になり、LDLではなく、その酸化体である酸化LDLが真の悪玉コレステロールとして注目されるようになった。酸化LDL生成メカニズムには諸説あるが、15-リポキシゲナーゼ(15-LOX)という酵素が注目されている。我々は世界ではじめて15-LOXの強力な阻害剤であるCBDDを見出すことに成功していた。しかし、これまでの検討は、15-LOXの基質として脂肪酸を用いてきた。本研究では、実際に脂肪酸が含まれるLDLを15-LOXの基質として、CBDDが15-LOXによる酸化LDL生成を抑制しうるか否かを調査した。その結果、CBDDは15-LOXによる酸化LDL生成をその濃度依存的に抑制した。予備的検討ではあるが、CBDDと15-LOXのドッキングシュミレーション解析を実施したところ、CBDDによる15-LOX阻害にはCBDDと15-LOXの疎水性アミノ酸残基との相互作用が関与していることが示された。 したがって、本研究で、CBDDは15-LOXによる酸化LDL生成を阻害することが示された。本研究で見出した内容は、学術雑誌に掲載された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の研究計画に従いおおむね順調に成果が挙りつつある。研究論文も発刊できている。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度(平成24年)で研究の最終年度を迎える。これまで得られたin vitro(試験管レベル)での実績をin vivo(動物レベル)で証明することを目指す。このため、動物の維持・飼育など研究室員と連携して研究を推進していく予定である。
|