• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

生理活性脂質2ccPAを用いたLPA受容体によるTRPチャネル活性制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22790203
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

後藤 真里  お茶の水女子大学, 生命情報学教育研究センター, 特任助教 (80467050)

キーワード環状ホスファチジン酸 / 生理活性脂質 / LPA受容体
研究概要

本研究課題では、我々がinvivo系の実験で明らかにしている環状ホスファチジン酸(cPA)とその誘導体(2ccPA)の持つ鎮痛作用について、その作用機序を明らかにすることを目指している。TRPチャネルを発現させた細胞にチャネル活性測定用イオンインジケーターを取り込ませ、痛み刺激(カプサイシン)に伴うチャネルの活性化を、刺激前後の蛍光量の変化で測定する方法を用いて、2ccPAが痛み刺激が引き起こすTRPチャネルの活性化に与える影響を調べた。このとき、2ccPAはリゾホスファチジン酸5レセプター(LPA5)を活性化することが知られていることから、TRPチャネルを発現させた細胞にLPA5を共発現させた。解析の結果、2ccPAによるLPA5レセプターの活性化はTRPV1の活性化には影響を与えないことが示唆された。今後TRPV1以外のTRPチャネル活性化に与える2ccPAの影響を調べて行く予定である。また、2ccPAが既知のLPAレセプター以外を標的としている可能性も考えられるため、2ccPAと相互作用するタンパク質の単離・精製も行っていく。
本研究課題の最終目的は、cPA誘導体を疼痛治療へ応用させることである。これまでに我々は種々のcPA誘導体を合成してきた。今回は、2ccPAのほかに3ScPAを合成し、3ScPAの痛み抑制効果の有無、またその強度についても検討した。3ScPAはcPAと同様に痛み抑制効果を持つことが明らかになった。しかしながら、その効果は2ccPAには及ばなかったことから2ccPAが現在のところ最も痛み抑制効果が強いcPA誘導体であることが示された。今後2ccPAを中心に研究を進めて行く。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究の目的に記載した、LPAR5活性化に伴うTRPチャネルの活性への影響解析を順調に進め、LPAR5はTRPチャネルのうちTRPV1の活性化には影響がないことを示唆する結果を得た。

今後の研究の推進方策

2ccPAによるLPA5活性化はTRPV1の活性には影響がないことが示唆されたことから、今後は、TRPV1以外のTRPチャネルへの影響を調べていく。また既知のLPAレセプター以外のcPAに結合するタンパク質の単離・精製を行っていく予定である。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Controlling cancer through the autotaxin-lysophosphatidic acid receptoraxis2012

    • 著者名/発表者名
      Mari GOTOH, Yuko FUJIWARA, Junming YUE, Jianxiong LIU, SueChin LEE, James FELLS, Ayako UCHIYAMA, Kimiko MURAKAM-MUROFUSHI, Stephen KENNEL, Jonathan WALL, Renukadevi PATIL, Renuka GUPTE, Louisa BALAZS, Duane D. MILLER, Gabor J.TIGYI
    • 雑誌名

      Biochem.Soc.Trans.

      巻: 40 ページ: 31-36

    • DOI

      10.1042/BST20110608

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脂質メディエーター・環状ホスファチジン酸(cPA)の痛み抑制効果とその医療応用への展望Antinociceptive efifect of lipid mediator, cyclic phosphatidic acid (cPA), and future prospects in medical applications2012

    • 著者名/発表者名
      後藤真里、室伏きみ子
    • 雑誌名

      月刊バイオインダストリー2012月2月号

      巻: 2月号 ページ: 46-52

  • [雑誌論文] Efficient synthesis of 3-O-thia-cPA and preliminary analysis of its biological activity toward autotaxin2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo TANAKA, Masaru KATO, Takahiro SUZUKI, Atsuo NAKAZAKI, Emi NOZAKI, Mari GOTOH, Kimiko MURAKAMI-MUROFUSHI, Susumu KOBAYASHI
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 21 ページ: 4180-4182

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bmcl.2011.05.083

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The anti-nociceptive effects of cyclic phosphatidic acid and its derivative in animal models of acute and chronic pain2011

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka KAKIUCHI, Jun NAGAI, Mari GOTOH, Harumi HOTTA, Hiromu MUROFUSHI, Tomoyo OGAWA, Hiroshi UEDA, Kimiko MURAKAMI-MUROFUSHI
    • 雑誌名

      Molecular Pain

      巻: 7 ページ: 33

    • DOI

      DOI:10.1186/1744-8069-7-33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of inhibitory activities of stereo-isomers of cyclic phosphatidic acid (cPA) on autotaxin2011

    • 著者名/発表者名
      Emi NOZAKI, Mari GOTOH, Shuwa HANAZAWA, Hirotoshi MORI, Susumu KOBAYASHI, Kimiko MURAKAMI-MUROFUSHI
    • 雑誌名

      Cytologia

      巻: 76 ページ: 73-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel sterol glucosyltransferase in the animal tissue and cultured cells : Evidence that glucosylceramide as glucose donor2011

    • 著者名/発表者名
      Hisako AKIYAMA, Narie SASAKI, Shuwa HANAZAWA, Mali GOTOH, Susumu KOBAYASHI, Yoshio HIRABAYASHI, Kimiko MURAKAMI-MUROFUSHI
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Acta-Molecular and Cell Biology of Lipids

      巻: 1811 ページ: 314-322

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2011.02.005

    • 査読あり
  • [学会発表] Cyclic phosphatidic acid protects hypoxia induced apoptosis in neuroblastoma2011

    • 著者名/発表者名
      Mari GOTOH, Katsura MAEDA-SANO, Harumi HOTTA, Hiromu MUROFUSHI, Kimiko MURAKAMI-MUROFUSHI
    • 学会等名
      Lysophospholipid mediators in health and disease
    • 発表場所
      Il Ciocco, Barga, Lucca (Italy)
    • 年月日
      20110814-19
  • [学会発表] The role of autotaxin and stroma LPA receptors in cancer invasion and metastasis2011

    • 著者名/発表者名
      Yuko FUJIWARA, Sue Chin LEE, Jianxiong LIU, Mari GOTOH, Ayako UCHIYAMA, Junming YUE, Renuka GUPTE, Stephen KENNEL, Jonathan WALL, Kimiko MURAKAMI-MUROFUSHI, Duane D. MILLER, Gabor TIGYI
    • 学会等名
      Lysophospholipid mediators in health and disease
    • 発表場所
      Il Ciocco, Barga, Lucca (Italy)
    • 年月日
      20110814-19
  • [学会発表] Effects of cyclic phosphatidic acids on delayed neuronal death following transient ischemia in rat hippocampal CA12011

    • 著者名/発表者名
      Mari GOTOH, Harumi HOTTA, KimikoMURAKAMI-MUROFUSHI
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      20110627-29
  • [学会発表] Synthesis of enantiopure 2-carba-cyclic phosphatidic acid and investigation of its biological functions2011

    • 著者名/発表者名
      Emi NOZAKI, Mari GOTOH, Harumi HOTTA, Shuwa HANAZAWA, Hirotoshi MORI, Takahiro SUZUKI, Susumu KOBAYASHI, Kimiko MURAKAMI-MUROFUSHI
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      20110627-29
  • [学会発表] Effects of cyclic phosphatidic acid on apoptosis of neuroblastoma2011

    • 著者名/発表者名
      Katsura MAEDA-SANO, Mari GOTOH, Hiromu MUROFUSHI, Kimiko MURAKAMI-MUROFUSHI
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      20110627-29
  • [学会発表] Deletion of glucosylceramide synthase attenuates heat shock response in mammalian cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yuko UEDA, Hisako AKIYAMA, Mari GOTOH, Shun WATANABE, Yoshio HIRABAYASHI, Hiromu MUROFUSHI, Kimiko MURAKAMI-MUROFUSHI
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      20110627-29
  • [学会発表] オートタキシンノックダウンによるがん細胞の浸潤・転移抑制2011

    • 著者名/発表者名
      後藤真里、内山綾子、藤原優子、JunmingYUE, Gabor TIGYI,室伏きみ子
    • 学会等名
      第53回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110512-13
  • [学会発表] 2カルバ環状ホスファチジン酸光学異性体の合成とその生理作用の検討2011

    • 著者名/発表者名
      野崎絵美、後藤真里、堀田晴美、花澤修和、鈴木孝洋、小林進、室伏きみ子
    • 学会等名
      第53回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110512-13
  • [学会発表] 動物細胞の熱ストレス応答におけるグルコシルセラミド合成酵素の重要性2011

    • 著者名/発表者名
      上田裕子、秋山央子、後藤真里、渡辺俊、平林義雄、小林進、室伏擴、室伏きみ子
    • 学会等名
      第53回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110512-13
  • [学会発表] cPAによる海馬の遅発性神経細胞死抑制効果作用の分子機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      前田桂、後藤真里、堀田晴美、室伏擴、室伏きみ子
    • 学会等名
      第9回人間情報学会講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-12
  • [学会発表] 動物細胞の熱ストレス情報伝達に関与する新規コレステリルグルコシド(CG)合成酵素2011

    • 著者名/発表者名
      秋山央子、佐々木成江、濱田勉、花澤修和、後藤真里、長塚靖子、小林進、平林義雄、室伏きみ子
    • 学会等名
      第8回人間情報学会講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] 環状ホスファチジン酸(cPA)誘導体の生理作用について2011

    • 著者名/発表者名
      野崎絵美、後藤真里、堀田晴美、花澤修和、森寛敏、鈴木孝洋、小林進、室伏きみ子
    • 学会等名
      第8回人間情報学会講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-06
  • [図書] Biomimetic synthesis and properties of polyprenoids(In Lilyana D.P RAMATAROVA (eds.))2011

    • 著者名/発表者名
      Laurent DESAUBRY, Nigel RIBEIRO, Mari GOTOH, Yoichi NAKATANI
    • 総ページ数
      195-212
    • 出版者
      Biomimetic.InTech

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi