• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

遊走細胞の前後軸形成を制御する分子機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22790279
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医化学一般
研究機関名古屋大学

研究代表者

渡辺 崇  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 特任講師 (10402562)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード細胞極性 / 細胞遊走 / 細胞内シグナル伝達 / Rhoファミリー / 細胞骨格
研究概要

遊走細胞における前後軸形成を制御する分子機構の解明を目指した。遊走細胞前方では低分子量GTP結合蛋白質Racの活性が高く維持され、常に新しい接着が形成される。さらに活性化したRacは細胞骨格蛋白質である微小管を前方で捕捉する。本研究では、Rac活性化因子であるTiam1が接着部位に濃縮し、遊走細胞前方でのRacの活性化を担うことを明らかにし、活性化したRacが微小管のダイナミクスを制御する分子機構を解明した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Role of a tyrosine phosphorylation of SMG-9 in binding of SMG-9 to IQGAP and the NMD complex2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda S, Fujimoto A, Yamauchi E, Hiyoshi M, Kido H, Watanabe T, Kaibuchi K, Ohta T, Konishi H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 410 ページ: 29-33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numb controls E-cadherin endocytosis throughp120 catenin with a PKC2011

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Watanabe T, Wang S, Kakeno M, Matsuzawa K, Matsui T, Yokoi K, Murase K, Sugiyama I, Ozawa M, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 22 ページ: 3103-3119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EB1promotes microtubule dynamics by recruiting Sent in in Drosophila cells2011

    • 著者名/発表者名
      Li W, Miki T, Watanabe T, Kakeno M, Sugiyama I, Kaibuchi K, Goshima G
    • 雑誌名

      J Cell Biol

      巻: 193 ページ: 973-983

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AMPK controls the speed of microtubule polymerization and directional cell migration through CLIP-170 phosphorylation2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano A, Kato H, Watanabe T, Min KD, Yamazaki S, Asano Y, Seguchi O, Higo S, Shintani Y, Asanuma H, Asakura M, Minamino T., Kaibuchi K, Mochizuki N, Kitakaze M, Takashima S
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol

      巻: 12 ページ: 583-590

    • 査読あり
  • [学会発表] Tiam1 acts with the PAR complex to control talin-mediated Rac1 activation during polarized cell migration2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., et al.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Gradient Sensing & Directional Cell Migration
    • 発表場所
      Switzerland, Les Diablerets, Les Diablerets Conference Center
    • 年月日
      20110608-09
  • [学会発表] Phosphorylation of+TIPs during cell migration2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., et al.
    • 学会等名
      2011 American Society for Cell Biology annual meeting
    • 発表場所
      US, CO, Denver, Convention Center
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] Tiam1 acts with the PAR complex to control talin-mediated Rac1 activation during polarized cell migration2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., et al.
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道,札幌市,北海道大学
    • 年月日
      2011-06-29
  • [学会発表] Numb controls E-cadherin endocytosis acting through p120catenin with aPKC2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., et al.
    • 学会等名
      50th annual meeting for American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      US, PA, Philadelphia, Convention Center
    • 年月日
      2010-12-12
  • [学会発表] Numb controls E-cadherin endocytosis acting through p120catenin with aPKC2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., et al.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Signals By Adhesion Receptors
    • 発表場所
      US, ME, Waterville, Colby College
    • 年月日
      2010-07-15
  • [学会発表] In vitro reconstitution of microtubule dynamics at cell cortex in migrating cells2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T., et al.
    • 学会等名
      EMBO conference series. Microtubule-structure, regulation, and functions
    • 発表場所
      Germany, Heidelberg, EMBL
    • 年月日
      2010-06-03

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi