• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

胚中心B細胞の維持における濾胞性BヘルパーT細胞の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 22790479
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

鈴木 敬一朗  独立行政法人理化学研究所, 粘膜免疫研究チーム, 研究員 (90391995)

キーワード胚中心 / AID / 細胞周期 / T細胞 / 腸管免疫組織
研究概要

特に腸管免疫組織の胚中心B細胞と濾胞性BヘルパーT細胞(T_<FH>細胞)を含めたT細胞の機能評価を行う目的で、免疫グロブリン遺伝子のクラス組替えに必須の分子であるAID(activation-induced cytidine deaminase)遺伝子のexonにcre-IRES-human CD2(hCD2)コンストラクトを導入したAID-Cre-hCD2 BAC Tgマウスと、creを発現した細胞でストップ配列が削除され、RFP(red fluorescent protein)を発現するようになるcre-RFP reporterマウスを交配させてAID-hCD2/RFP reporterマウス(以下AID-RFPマウス)を作製した。さらにAID-RFPマウスをFucciマウス(S/G2/Mの増殖期にある細胞で緑色蛍光を発現するTgマウス)と交配し、AID-RFP-Fucciマウスの作製にも成功し、これらのマウスを詳細に解析した。この結果、これまでは胚中心B細胞として一括りにして考えられてきた細胞が、AIDの発現と細胞周期の状態によって、さらに異なる分画に分類できる事が明らかとなった。さらに、腸管粘膜固有層などの胚中心の外部にある細胞でも免疫組織染色を用いてAIDの発現を高感度で観察できる事も明らかとなった。現在AID-RFP(-Fucci)マウスの解析をさらに詳細に進め、AID発現により分類された各細胞分画の特徴と腸管免疫組織を含めた様々な組織においてAIDを発現した細胞の挙動についての解析を行っている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Vitamin A-dependent transcriptional activation of the nuclear factor of activated T cells c1 (NFATc1) is critical for the development and survival of B1 cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Maruya M, Suzuki K, Fujimoto H, Miyajima M, Kanagawa O, Wakayama T, Fagarasan S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 108 ページ: 722-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GALT : organization and dynamics leading to IgA synthesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Kawamoto S, Maruya M, Fagarasan S.
    • 雑誌名

      Adv Immunol.

      巻: 107 ページ: 153-85

  • [雑誌論文] Roles of B-1 and B-2 cells in innate and acquired IgA-mediated immunity.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Maruya M, Kawamoto S, Fagarasan S.
    • 雑誌名

      Immunol Rev.

      巻: 237 ページ: 180-90

  • [雑誌論文] The sensing of environmental stimuli by follicular dendritic cells promotes immunoglobulin A generation in the gut.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Maruya M, Kawamoto S, Sitnik K, Kitamura H, Agace WW, Fagarasan S.
    • 雑誌名

      Immunity.

      巻: 33 ページ: 71-83

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive immune regulation in the gut : T cell-dependent and T cell-independent IgA synthesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Fagarasan S, Kawamoto S, Kanagawa O, Suzuki K.
    • 雑誌名

      Annu Rev Immunol.

      巻: 28 ページ: 243-73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] B cell-specific and stimulation-responsive enhancers derepress Aicda by overcoming the effects of silencers.2010

    • 著者名/発表者名
      Tran TH, Nakata M, Suzuki K, Begum NA, Shinkura R, Fagarasan S, Honjo T, Nagaoka H.
    • 雑誌名

      Nat Immunol.

      巻: 11 ページ: 148-54

    • 査読あり
  • [図書] 臨床粘膜免疫学2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木敬一朗, 丸谷美香子, 河本新平, Sidonia Fagarasan
    • 総ページ数
      722
    • 出版者
      シナジー
  • [備考]

    • URL

      http://www.rcai.riken.jp/group/mucosal/index.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi