• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

気道上皮の創傷治癒におけるHIF-1αの役割

研究課題

研究課題/領域番号 22790545
研究機関大阪大学

研究代表者

白土 健  大阪大学, 産業科学研究所, 特任研究員 (60559384)

キーワード気道上皮 / 創傷治癒 / HIF-1α / 細胞生理学 / 分子生物学
研究概要

本年度は、気道上皮細胞において創傷に伴って誘導されるHIF-1αの創傷治癒に及ぼす影響とその分子機構について検討を行い、以下の知見を得た。
1)気道上皮細胞株NCI-H292細胞にHIF-1α mRNAを標的とする低分子干渉RNAを導入し、その発現をノックダウンすると、創傷に伴うHIF-1αタンパク質の発現誘導が消失した。
2)HIF-1α mRNAをノックダウンしたNCI-H292細胞の単層コンフルエントを擦過したとき、創傷治癒の速度は野生型の細胞と比べて有意に早くなった。
3)NCI-H292細胞を、HIF-1αタンパク質の発現を誘導することで知られる塩化コバルトで刺激すると、創傷治癒の速度は未処理の細胞と比べて有意に遅くなり、この影響はHIF-1α mRNAをノックダウンすることにより減弱した。
4)創傷によって各種の細胞運動機能促進因子(Laminin α3 chain・Matrix matalloprotease-9・Heparin-binding epidermal growth factor・Hyaluronan synthase 2)のmRNA発現量が増加する一方、細胞運動機能抑制因子のうちHIF-1αによって転写調節されることで知られるEphA2のmRNA発現量の増加が認められた。
以上より、気道上皮細胞では創傷によって誘導されるHIF-1α及び細胞外からの刺激によって誘導されるHIF-1αいずれも創傷治癒に対して負の調節因子として機能することが明らかとなった。さらに、皮膚上皮細胞では創傷によって誘導されるHIF-1αは創傷治癒に対して正の調節因子として機能することが明らかにされていることから、創傷治癒におけるHIF-1αの役割は気道上皮と皮膚上皮とでは明らかに異なることが明確となった。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Hypoxic regulation of glycosylation via the N-acetylglucosamine cycle2011

    • 著者名/発表者名
      Shirato K, et al.(他7名)
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 48 ページ: 20-25

    • DOI

      10.3164/jobn.11-015FR

  • [雑誌論文] Dietary zinc-deficiency and its recovery responses in rat liver cytosolic alcohol dehydrogenase activities2011

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, Y., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Toxicological Sciences

      巻: 36 ページ: 101-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different recovery responses from dietary zinc-deficiency in the distribution of rat granulocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, Y., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 57(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single administration effects of ethanol on the distribution of white blood cells in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, Y., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Toxicological Sciences

      巻: 36(in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] ss1,6-GlcNAc branching N-glycans were reduced via GlcNAc cycle in hypoxic macrophages2010

    • 著者名/発表者名
      白土健, 他
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] 喫煙曝露によるα1,6フコース転移酵素(Fut8)遺伝子ヘテロ欠損マウスの肺気腫早期発症の分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      高叢笑, 他
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸)
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] 糖ヌクレオチド代謝物の新規解析法-細胞栄養環境におけるヘキソサミン経路の解析-2010

    • 著者名/発表者名
      中嶋和紀, 他
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] Hypoxia reduced ss1,6-GlcNAc branching N-glycans via GlcNAc cycle2010

    • 著者名/発表者名
      Shirato, K., et al.
    • 学会等名
      7th International Symposium on Glycosyltransferases
    • 発表場所
      Kokusai Fashion Center Hall Annex (Tokyo)
    • 年月日
      2010-08-01
  • [学会発表] Cigarette smoke extract induces bisecting-GlcNAc modification in RAW264.7 murine macrophage2010

    • 著者名/発表者名
      Takamiya, R., et al.
    • 学会等名
      7th International Symposium on Glycosyltransferases
    • 発表場所
      Kokusai Fashion Center Hall Annex (Tokyo)
    • 年月日
      2010-08-01
  • [学会発表] HIF-1α protein and laminin-332 subunit mRNA are upregulated by wound healing in airway epithelial cells2010

    • 著者名/発表者名
      Shirato, K., et al.
    • 学会等名
      2010 American Thoracic Society International Conference
    • 発表場所
      New Orleans, LA (USA)
    • 年月日
      2010-05-19

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi