• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

がん緩和ケアにおける作業療法評価とプログラム開発

研究課題

研究課題/領域番号 22790621
研究機関千葉県立保健医療大学

研究代表者

佐藤 大介  千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 講師 (00381682)

キーワード代替医療 / 腫瘍 / 障害学 / 作業療法学
研究概要

Physical Performances Tests Battery日本語版(以下PPT Battery日本語版とする)による末期がん患者の動作遂行度測定の実施可能性を検討し,痛みを有する末期がん患者の活動制限の特徴とその関連要因を検討することを目的に調査を行った.さらに,痛みを有する末期がん患者に作業療法プログラムを実施し,痛みに関する対処技能及び生活満足度に対する効果を検討した.
組織学的に末期がんと診断され,外来もしくは入院中の患者を対象とした.評価尺度として,痛みに影響される8つの目常生活基本動作の遂行度にPPT Battery日本語版,活動制限の重症度にFunctional Independence Measure(以下FIMとする),痛みにVisual Analog scale,倦怠感にBrief Fatigue Inventoryを用いた.本研究は,調査実施施設の研究倫理審査委員会の承認を受け,すべての対象者に文書で説明し,文書で同意を得た.PPT Battery日本語版の信頼性に関して,評価者間信頼性,評価者内信頼性共に高いICC値を示した,妥当性に関して,PPT Battery日本語版の各項目得点とF珈の合計得点との間に有意な関連が認められた.関連要因に関して,単変量解析または重回帰分析の結果,PPT Battery日本語版の各項目に痛みと感情状態が有意に関連し,また,その他の要因として歩行状態が有意に関連していた.
同集団を対象に作業療法プログラムを実施し,最後までプログラムを完遂した介入群26名と対象群26名を解析対象とした.2群間において,痛みに関する日常生活上の活動制限,痛みに関する対処技能,倦怠感に有意な差が認められた.生活満足度に有意な差は認められなかった.痛みを有する末期がん患者に対する作業療法プログラムは,活動制限,対処技能,倦怠感に対して短期的効果が得られ,主な評価指標としてPPT Battery日本語版は十分な信頼性と妥当性を有することが示された.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 作業療法の教育カリキュラムに求められるもの2011

    • 著者名/発表者名
      小林毅, 佐藤大介, 他
    • 雑誌名

      千葉県立保健医療大学紀要

      巻: 2 ページ: 71-77

  • [学会発表] 急性期統合失調症者の不安状態に対するリラクゼーション法の効果2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤大介
    • 学会等名
      第31回日本社会精神医学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-03-15
  • [学会発表] 作業療法臨床場面での視覚的観察の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      小林毅, 濱野強, 佐藤大介, 他
    • 学会等名
      第11回日本リハビリテーションネットワーク研究会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-11-27
  • [学会発表] Effect of tailored educational intervention on patient with schizophrenia of motivation and self-efficacy2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sato
    • 学会等名
      5th Asia Pacific Occupational Therapy Congress
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2011-11-19
  • [学会発表] 認知症高齢者に対するマインドフルネス瞑想の心配への効果2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤大介
    • 学会等名
      第12回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 年月日
      2011-09-25
  • [学会発表] Functional and work outcomes of patients with cancer who receive comprehensive rehabilitation2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sato
    • 学会等名
      21th World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Korea, Seoul
    • 年月日
      2011-08-25
  • [学会発表] Effect of an educational intervention for cancer related fatigue2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sato
    • 学会等名
      21th World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Korea, Seoul
    • 年月日
      2011-08-25
  • [学会発表] 統合失調症者の家族に対する在宅心地教育の対処技能と介護負担感への効果2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤大介, 加藤大慈, 平安良雄
    • 学会等名
      第45回日本作業療法学会
    • 発表場所
      埼玉県
    • 年月日
      2011-06-25
  • [学会発表] 在宅高齢者の日常生活上の生きがい感と生活満足度2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤大介, 小林隆司, 白濱勲二
    • 学会等名
      第53回老年医学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-06-17
  • [学会発表] 精神障害者の家族介護者に対する個別心理教育的支援2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤大介
    • 学会等名
      第14回心理教育家族教室ネットワーク研究集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-02-24

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi