• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

膵癌幹細胞抑制性microRNAの同定と治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 22790626
研究機関東北大学

研究代表者

濱田 晋  東北大学, 病院, 医員 (20451560)

キーワード膵癌 / EMT / microRNA
研究概要

本年度は、昨年までの検討で膵癌幹細胞機能の変化に伴い発現の変動が認められたマイクロRNA、miR-126につきその標的遺伝子の同定を行い、細胞機能との関連を検討した。
1. データベース解析により、miR-126の標的遺伝子として既報にて膵癌組織での高発現が報告されているADAM9を同定した。miR-126 precursorを一過性に強制発現させたヒト膵癌細胞株、Panc-1およびASPC1においてはADAM9の発現レベルが低下することをウエスタンブロットにて確認した。以上より、膵癌幹細胞特異的に遺伝子導入を行う際に標的となりうる分子として、ADAM9が有用であると考えられた。
2. miR-126がADAM9のmRNAと直接相互作用しうるかについて検討を行った。データベースにてADAM9 mRNA3'UTRに同定された候補配列につき、Promega社のpmirGLO vectorにサブクローニングしてレポーターベクターを作成。3'UTRアッセイを行った。同配列を挿入したレポーターベクターはmiR-126導入によめ活性が低下したが、変異配列を挿入したレポーターベクターではmiR-126導入により活性は影響を受けなかった。以上より、miR-126はADAM9を直接標的とすることが証明された。
3. 癌幹細胞特異的に遺伝子導入を計画するに当たり、正常膵および膵癌組織におけるADAM9およびmiR-126の発現パターンをそれぞれ免疫組織化学染色とin situ hybridizationにて評価した。正常膵組織においては導管細胞、腺房細胞、ラ氏島においてmiR-126の良好な染色性を認めたが、ADAM9の発現は確認されなかった。対照的に膵癌組織においてはmiR-126の発現が消失しており、癌腺管に一致してADAM9の強発現が確認された。以上よりmiR-126とADAM9の発現は相互排他的であり、ADAM9を利用した遺伝子導入は正常膵組織に対して安全性が高い可能性が示唆された。
前年度の検討でmiR-126の癌細胞に対する浸潤抑制効果が確認されており、ADAM9を標的としてmiR-126を癌細胞に導入することにより治療効果を増大させうるものと考えられた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] MiR-126 acts as a tumor suppressor in pancreatic cancer cells via the regulation of ADAM92012

    • 著者名/発表者名
      Hamada S, Satoh K, Fujibuchi W, Hirota M, Kanno A, Unno J, Masamune A, Kikuta K, Kume K, Shimosegawa T
    • 雑誌名

      Mol Cancer Res

      巻: 10(1) ページ: 3-10

    • DOI

      10.1158/1541-7786.MCR-11-0272

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The homeobox gene MSX2 determines chemosensitivity of pancreatic cancer cells via the regulation of transporter gene ABCG22012

    • 著者名/発表者名
      Hamada S, Satoh K, Hirota M, Kanno A, Umino J, Ito H, Masamune A, Kikuta K, Kume K, Shimosegawa T
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

      巻: 227(2) ページ: 729-738

    • DOI

      10.1002/jcp.22781

    • 査読あり
  • [学会発表] 膵癌特異的なマイクロRNA発現プロファイル解析からの悪性化因子の同定2011

    • 著者名/発表者名
      濱田晋, 佐藤賢一, 下瀬川徹
    • 学会等名
      JDDW 2011
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-10-23

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi