• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

非アルコール性脂肪性肝炎における細胞特異的なSTAT3の役割

研究課題

研究課題/領域番号 22790631
研究機関群馬大学

研究代表者

堀口 昇男  群馬大学, 医学部, 助教 (10550022)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードSTAT3 / 非アルコール性脂肪性肝炎 / 細胞特異性 / SREBP1
研究概要

“非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)におけるSTAT3の役割”を (1)細胞特異的STAT3ノックアウトマウスを用いた実験系と(2)臨床検体を用いた実験系により解析を行った。
まず、(1)細胞特異的STAT3ノックアウトマウスを用いた実験系において、肝細胞特異的STAT3ノックアウトマウスおよび、マクロファージ/好中球特異的STAT3ノックアウトマウスに、NASHの実験モデルであるメチオニンコリン欠乏食(MCD食)負荷を行い、(A)炎症および(B)脂質沈着の観点から検討を行った。
第一に、MCD食の負荷により肝細胞特異的STAT3ノックアウトマウスではMCD食開始後3日から2週間では、野生型マウスに比較して、肝臓における有意な脂質沈着と血清中の中性脂肪の上昇を認めたが4週間および8週間の投与では有意な差を認めなかった。このMCD食開始早期の、脂質沈着にはSREBP1cの発現亢進および活性化が関与していることが示唆された。一方で、炎症性サイトカインや炎症細胞の浸潤に差は認めず、肝細胞におけるSTAT3は脂質合成を抑制する役割を果たしていることが示唆された。
第二にマクロファージ/好中球特異的STAT3ノックアウトマウスにおいては、MCD食開始3日目より、野生型マウスに比較して著名な炎症性細胞浸潤をみとめる一方で、肝臓における脂質沈着は軽度であった。この現象は4週間、8週間投与の時点でも確認された。このメカニズムとして、炎症細胞はIL-6をはじめとするサイトカイン産生を介して、肝細胞におけるSTAT3を活性化することにより、抗脂質沈着に作用することが示唆された。
(2)臨床検体を用いた実験系においては、免疫染色による検討において、NASH患者の肝生検サンプルでは、脂肪肝患者と比較して、肝細胞および炎症細胞におけるSTAT3の活性化が亢進していることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] A proscetive study of long-term outcomes in female patietnts with nonalcoholic steatohepatitis using age-and body mass index-matched cohorts.2013

    • 著者名/発表者名
      Hashizume H
    • 雑誌名

      Acta med Okayama

      巻: 67 ページ: 45-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor promotes lung carcinogenesis in transgenic mice treated with diethylnitrosamine2013

    • 著者名/発表者名
      Kojima A
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: Anticancer Res ページ: 895-901

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytokines and STATs in Liver Fibrosis2012

    • 著者名/発表者名
      Kong X
    • 雑誌名

      Front Physiol.

      巻: 3 ページ: 69

    • DOI

      10.3389/fphys.2012.00069

    • 査読あり
  • [学会発表] マウスアルコール性脂肪性肝炎モデルにおける細胞特異的なSTAT3の役割2013

    • 著者名/発表者名
      堀口 昇男
    • 学会等名
      第32回アルコール医学生物学研究会学術集会
    • 発表場所
      東京 都市センター
    • 年月日
      20130118-20130119
  • [学会発表] Macrophage migration inhibitory factor (MIF) attenuates liver inflammamtion, steatosis, and fibrosis in murine non-alcoholic liver disease model2012

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi N
    • 学会等名
      Digestive Disease Week
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      20120519-20120522

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi