• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

低分子化合物を用いたマウスES細胞からの効率的な膵β細胞誘導法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22790653
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関熊本大学

研究代表者

坂野 大介  熊本大学, 発生医学研究所, COEリサーチ・アソシエイト (40571039)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワードES細胞 / 膵臓 / β細胞 / インスリン / 糖尿病 / 低分子化合物 / スクリーニング
研究概要

マウスES細胞から膵β細胞を誘導する手法の効率化は将来的にヒトの糖尿病治療に有効な知見を得るために重要な研究である。我々は、1300種の低分子化合物からβ細胞の誘導効率を上昇させる化合物をスクリーニングした。その結果、10個のヒット化合物を発見し、これらの作用から特定の生体内の経路がβ細胞への細胞分化とインスリンの分泌能に深くかかわることを見出した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 (3件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] Low molecular compounds screening system forβcell inducing activity2011

    • 著者名/発表者名
      Sakano D., Shiraki N., Kataoka M., Kume K. and Kume S.
    • 学会等名
      The workshop "Liver and Pancreas : From Development to Disease"
    • 発表場所
      Baeza, Spain
    • 年月日
      20111114-16
  • [学会発表] The establishment of a screening system for low molecular compounds forβcell inducing activity2011

    • 著者名/発表者名
      Sakano D., Shiraki N., Kataoka M., Kume K. and Kume S.
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Resaerch 9^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Tronto, Canada
    • 年月日
      20110615-18
  • [学会発表] The establishment of a screening system for low molecular compounds forβcell inducing activity2010

    • 著者名/発表者名
      Sakano, D., Shiraki, N., Kataoka, M., Kume, K and Kume, S.
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of Molecular Biology Society of Japan, The 83rd Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      20101207-10
  • [図書] 「iPS細胞による糖尿病医療研究のこれから」-The view of stem cell therapy for type I diabetes-糖尿病2011

    • 著者名/発表者名
      坂野大介、白木伸明、粂昭苑
    • 総ページ数
      268-270
    • 出版者
      今川企画
  • [産業財産権] 幹細胞からインスリン産生細胞への分化誘導を促進する低分子化合物および該化合物を用いた幹細胞からインスリン産生細胞への分化誘導方法2010

    • 発明者名
      粂昭苑、坂野大介、白木伸明、梅田香穂子、山添太士、粂和彦、上杉志成
    • 権利者名
      国立大学法人熊本大学、国立大学法人京都大学
    • 産業財産権番号
      特願、2011-103281
    • 出願年月日
      2010-05-02

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi