• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

ドキソルビシン心筋症発症におけるユビキチン転移酵素Itchの機能の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22790684
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関山形大学

研究代表者

高橋 大  山形大学, 医学部, 助教 (90400548)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワードドキソルビシン心筋症 / ユビキチン転移酵素Itch
研究概要

ドキソルビシン心筋症の発症メカニズムを、ユビキチン転移酵素Itchとthioredoxin-interacting protein (TXNIP)に着目して検討した。Itchのknockdownにより、ドキソルビシンによる心筋細胞のアポトーシスがさらに悪化し、Itchのoverexpressionによってドキソルビシンによる心筋細胞のアポトーシスは抑制された。これらの結果から、Itchはドキソルビシン心筋症の発症予防や治療における重要な標的タンパクとなりうることが示唆された。

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi