• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

転写因子HIF-3が進行性腎疾患の低酸素応答調節に果たす役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22790781
研究機関東京大学

研究代表者

田中 哲洋  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (90508079)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワードHIF-3 / 進行性腎疾患
研究概要

平成23年度までの研究成果により、HIF-3αの過剰発現は既知のHIF-1標的遺伝子のうち、lysyl oxidase (LOX) の低酸素誘導を選択的に抑制することが明らかとなった。腫瘍上皮細胞を用いた過去のLOX機能解析の結果より、LOXは腫瘍の増殖・転移に重要な上皮・間葉形質転換 (EMT) を促進する因子であることが知られている。以上の背景に基づき、平成24年度は、「尿細管上皮細胞において低酸素依存性に発現するHIF-3が、腎線維化の一機序と考えられているEMTに拮抗する因子として機能する」との仮説を立て、これを検証した。
同目的のため、培養近位尿細管細胞(HK-2)を使用し、レトロウイルス法による遺伝子導入を用いてHIF-3α過剰発現株を作成した。同株に対し、低酸素環境下での尿細管上皮マーカーの消失、上皮走化能獲得、および細胞外器質タンパクの発現を調べ、HIF-3が尿細管細胞の低酸素誘導EMTに果たす役割を総合的に評価した。HIF-3α過剰発現株において、低酸素によるE-カドヘリンの消失はより軽度であり、細胞走化能獲得は抑制され、fibronectinなどの細胞外器質発現も軽度となることが確認された。さらにこれらの形質の変化は、siRNA法によるHIF-3αのノックダウン実験系によっても実証された。以上の結果により、尿細管上皮に発現するHIF-3は、低酸素によってもたらされるEMTに拮抗する因子であると考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の遂行によってこれまでに得られた結果は、申請時の作業仮説を概ね支持する内容である。よって順調に進展していると考えられる。

今後の研究の推進方策

今後、(1)HIF-3が多くのHIF-1標的遺伝子のうちLOXの低酸素誘導を選択的に抑制する分子機構を明らかとし、さらに、(2)腎線維化を組織学的特徴とする進行性腎障害モデルにおけるHIF-3αの発現分布に関しての検討を行う。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Angiogenesis and hypoxia in the kidney2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Nangaku M
    • 雑誌名

      Nat Rev Nephrol

      巻: 9(4) ページ: 211-22

  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress signal impairs erythropoietin production: a role for ATF42013

    • 著者名/発表者名
      Chiang CK
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol

      巻: 304 ページ: C342-C353

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00153.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anthracycline inhibits recruitment of hypoxia-inducible transcription factors and suppresses tumor cell migration and cardiac angiogenic response in the host2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 ページ: 34866-34882

    • DOI

      10.1074/jbc.M112.374587.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of miR-205 modulates cell susceptibility to oxidative and endoplasmic reticulum stresses in renal tubular cells2012

    • 著者名/発表者名
      Muratsu-Ikeda S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 ページ: e41462

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0041462.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent advances and clinical application of erythropoietin and erythropoiesis-stimulating agents2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T
    • 雑誌名

      Exp Cell Res

      巻: 318 ページ: 1068-1073

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2012.02.035.

    • 査読あり
  • [学会発表] Hypoxia-inducible factor (HIF)-3α is a HIF-1 target gene and counteracts migration of proximal tubular cells in hypoxia.2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro Tanaka
    • 学会等名
      ASN kidney week 2012
    • 発表場所
      米国・サンディエゴ
    • 年月日
      20121030-20121104
  • [学会発表] 尿細管におけるHypoxia-inducible factor(HIF)-3αの低酸素発現調節機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      田中哲洋
    • 学会等名
      第55回日本腎臓学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20120601-20120601

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi