• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ドパミン神経系の脳可塑性と運動強化に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 22790824
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

植木 美乃  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教 (40467478)

キーワードドパミン / 脳可塑性 / パーキンソン病 / 運動学習 / 脳機能イメージング
研究概要

平成22年度は、健常被験者に対して、手指運動強化課題によって誘導される内因性ドパミン量と運動皮質の脳可塑性をそれぞれ非侵襲的脳機能研究法である[^<11>C]-ラクロプライドPETと経頭蓋的磁気刺激法(TMS)を用いて多面的に評価する新たな手法を確立した。
具体的には、1)ラクロプライドPETを用いた評価では、手指運動強化課題中に、大脳基底核(特に線条体)に内因性ドパミンが誘導されるかをドパミンD2受容体の可逆性アンタゴニストであるラクロプライドBinding Potential ; BP変化量として定量化した。その結果、健常被験者では、手指運動強化課題により非効き手である左手指の運動機能が強化されると同時に、右(対側)線条体に内因性ドパミンが放出されることが証明された。2)TMSを用いた大脳一次運動野の脳可塑性の評価では、大脳一次運動野にTMSを与え、運動皮質の脳可塑性をMotor evoked potential ; MEP変化率で指標化した。さらに、手指運動強化課題による運動強化率と、運動皮質の脳可塑性が相関することが証明された。
以上より、ヒトの運動強化に線条体のドパミンが重要な役割を果たすことが証明され、さらに、それが運動皮質の脳可塑性と関連している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Movement-related cortical stimulation can induce human motor plasticity2010

    • 著者名/発表者名
      Thabit MN, Ueki Y, Koganemaru S, Fawi G, Fukuyama H and Mima T
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 30(34) ページ: 11529-36

    • DOI

      DOI:10.1523/JNEUROSCI.1829-10.2010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of aging on the human motor cortical plasticity studied by paired associative stimulation2010

    • 著者名/発表者名
      Fathi D、植木美乃
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysol

      巻: 121(1) ページ: 90-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of the sequence effect in Parkinson's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Kang SY, Wasaka T, Shamim EA, Auh S, Ueki Y
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: 25(13) ページ: 2148-55

    • 査読あり
  • [学会発表] Change of striatal dopamine associated with human motor skill acquisition2010

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      米国神経科学会
    • 発表場所
      米国サンディエゴ(convention center)
    • 年月日
      20101115-20101119
  • [学会発表] Different dopaminergic modulation to motor cortical plasticity in Parkinson's disease and multiple system atrophy2010

    • 著者名/発表者名
      植木美乃
    • 学会等名
      国際臨床神経生理学会
    • 発表場所
      日本神戸(国際会議場)
    • 年月日
      20101028-20101101

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi