• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

代謝異常時の膵島内分泌細胞修飾におけるインクレチンGIPの役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22790857
研究機関京都大学

研究代表者

濱崎 暁洋  京都大学, 医学研究科, 助教 (40456900)

キーワード膵内分泌細胞 / インクレチン / GIP / グルカゴン / 代謝異常
研究概要

本研究では、糖尿病状態や肥満といった代謝異常時における膵α細胞の機能調整に果たすインクレチンの役割の解明を目的とした。膵α細胞に対する、隣接するβ細胞からのインスリンを介さない、インクレチンの直接作用を解析可能なものとする手法として、遺伝子改変マウスの作成も本研究の達成目標の一つであった。今回、Cre-Loxp手法による組織特異的GIP受容体欠損マウスを作成した。さらに作成した組織特異的GIP受容体欠損マウスと、rat insulinプロモーター下Creトランスジェニックマウス(rip-Cre)を交配させてることにより、膵β細胞(beta)特異的GIP受容体欠損マウス(GIPR(beta-/-))を作成した。作成した膵β細胞(beta)特異的GIP受容体欠損マウス(GIPR(beta-/-))から単離した膵島に発現するmRNAを抽出し、PCRにより解析したところ、rat insulinプロモーター下Creトランスジェニックマウス(rip-Cre)と交配させた組織特異的GIP受容体欠損マウスでのみ、改変遺伝子設計時のGIP受容体遺伝子のexon2からexon7の欠失をみとめ、同マウスと交配させていない組織特異的GIP受容体欠損マウスは同部位のexonがmRNAに残存していることを確認した。さらに、膵β細胞(beta)特異的GIP受容体欠損マウス(GIPR(beta-/-))由来の膵島以外の組織(脳組織、脂肪組織、腸管組織)から抽出したmRNAにおいては、GIP受容体遺伝子のexonの欠失は認められなかった。以上より本研究の目的通りの遺伝子改変マウスを得たことを確認した。同マウスにおいて各種代謝負荷下を含めた状態でのグルカゴン分泌や関連遺伝子発現等の解析を行うことにより、グルカゴン分泌に対するインクレチンGIPの直接の役割が明らかとなる。これまで臓器、個体単位で評価し得なかったGIPのα細胞に対する直接の役割を解析する手段を得た意義は非常に大きい。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Effects of glucose and meal ingestion on incretin secretion in Japanese subjects with normal glucose tolerance2012

    • 著者名/発表者名
      Yamane, S., Harada,N., Hamasaki, A., Muraoka A., Tnagaki, N., et al
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 3 ページ: 80-85

    • DOI

      DOI:10.1111/J.2040-1124.2011.00143.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma gastric inhibitory polypeptide amd glucagon-like peptide-1 levels after glucose loading are associated with different factors in Jananese subjects2011

    • 著者名/発表者名
      Harada, N., Hamaski, A., Yamane, S., Muraoka, A., Joo., E., Fujita, K., Inagaki, N.
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 2 ページ: 186-192

    • DOI

      DOI:10.1111/j.2040-1124.2010.00078.x

    • 査読あり
  • [学会発表] GIPの基礎と臨床2012

    • 著者名/発表者名
      浜崎暁洋, 原田範夫, 山根俊介, 稲垣暢也
    • 学会等名
      日本糖尿病学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2012-10-29
  • [学会発表] Effects of inhibited GIP secretion on high fat diet-induced obesity and insulin secretion2011

    • 著者名/発表者名
      Nasteska, D.Harada, N., Hamasaki, A., Inagaki, N., et al
    • 学会等名
      Annual Meeting of the European Society for the study of Diabetes (EASD)
    • 発表場所
      リスボン(ポルトガル)
    • 年月日
      2011-09-13
  • [学会発表] Not glucose tolerance but obesity impairs the numerical incretin effect in Japanese subjects2011

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki, A., Harada, N., Muraoka, A., Inagaki, N., et al
    • 学会等名
      Annual Meeting of the European Society for the Study of Diabetes (EASD)
    • 発表場所
      リスボン(ポルトガル)
    • 年月日
      2011-09-13
  • [学会発表] 日本人の耐糖能とインクレチン効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      浜崎暁洋, 原田範雄, 村岡敦, 稲垣暢也, 他
    • 学会等名
      日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      札幌プリンスホテル
    • 年月日
      2011-05-19

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi