研究課題
若手研究(B)
生体内鉄量は内蔵脂肪量や糖尿病発症リスクと関連がある。肥満2型糖尿病マウスを用いた鉄除去の効果を検討した。鉄除去によって1)白色脂肪組織の重量低下と脂肪細胞径の減少、2)マクロファージ浸潤の軽減、3)酸化ストレスと炎症性サイトカインの抑制、4) Akt-IRS経路の亢進、を認めた。肥満、糖尿病において鉄除去は脂肪組織における酸化ストレス制御を介して脂肪細胞肥大進展を抑制して耐糖能の改善につながることが示唆された
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (10件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)
Am J Physiol Endocrinol Metab
巻: 302 ページ: E77-86
DOI:10.1152/ajpendo.00033.2011
J Pharmacol Sci
巻: 115 ページ: 433-439
DOI:10.1254/jphs.10R22FM
Int J Biochem Cell Biol
DOI:10.1016/j.biocel.2011.07.009
巻: 115 ページ: 466-470
DOI:10.1254/jphs.10R38FM
血管
巻: VOL.34(2) ページ: 75-85
http://jscr21.medic.mie-u.ac.jp/system/online_det.php?no=144 & ps1=16
Atherosclerosis
巻: 215 ページ: 339-347
DOI:10.1016/j.atherosclerosis.2011.01.009
Hypertens Res
巻: 33 ページ: 713-721
DOI:10.1038/hr.2010.63
Hypertension
巻: 56 ページ: 430-436
DOI:10.1161/HYPERTENSIONAHA.110.152207
Endocrinology
巻: 151 ページ: 513-519
DOI:10.1210/en.2009-0661
Nephrol Dial
巻: 25 ページ: 364-372
DOI:10.1093/ndt/gfp520
Mol Endocrinol
巻: 24 ページ: 1338-1348
DOI:10.1210/me.2009-0402
Cardiol Res Pract
巻: 2011 ページ: 175381
DOI:10.4061/2011/175381
http://150.59.76.31/university/servlet/index? & level=4 & reference=0/10001/3/30005/20012