研究課題
若手研究(B)
NF-kB抑制因子A20がATL細胞の生存と悪性形質発現に重要な働きを担うことをつきとめた。様々なB細胞リンパ腫においてA20の変異が報告されており、A20はこれらの細胞では癌抑制因子と考えられている。しかしながら申請者は、ATL細胞株およびATLの原因ウイルスであるHTLV-I感染細胞株においてA20の発現を検出し、さらにATL患者由来末梢血単核細胞においてA20mRNAの発現上昇が認められた。意外なことに、A20の発現抑制によりATL細胞株の増殖が著しく抑制され、ATL細胞株の免疫不全マウスにおける造腫瘍能が低下することを明らかにした。A20の発現抑制により細胞死関連分子であるcaspase-8活性が上昇し、annexin-V陽性細胞が誘導されることがわかった。また、興味深いことにA20とcaspase-8の相互作用が検出されたことから、A20はcaspase-8を標的として細胞死を抑制する可能性が示唆された。以上の結果は、A20はATL細胞の生存と悪性形質の発現に重要な役割を担うことを示すものであり、ATLの有効な治療標的分子となる可能性が高い。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Cancer Sci
巻: 103 ページ: 100-106
Cell HostMicrobe
巻: 12 ページ: 109-116
Lung Cancer
巻: 70 ページ: 263-270
http://molv.org/