• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

TAMによる肝線維化とCCL2の関連

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22791032
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関九州大学

研究代表者

金城 唯宗  九州大学, 大学病院, 助教 (70419539)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードダウン症 / TAM / 肝線維化 / ケモカイン / CCL2 / TGF-β1
研究概要

ダウン症に合併する一過性骨髄異常増殖症(transient abnormal myelopoiesis, TAM)は、通常自然軽快する。しかし、一部に早期死亡例があり、その多くは肝線維症による肝不全が原因である。線維化をきたす病態として、種々の成長因子や高サイトカイン血症の関与が考えられている。そこで、今回TAMとケモカインおよびTGF-β1の関連を検討した。結果は、肝障害を呈する高危険因子群で有意に血清CCL2が高値であった。TAMの肝線維化にCCL2が関与していることが考えられた

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi