研究課題
カプサイシン受容体として発見されたTransient receptor potential vanilloid 1(TRPV1)は、熱や酸のほか痛みやかゆみの受容に関わる侵害受容体として近年脚光を浴びている。酸によるケミカルピーリングにおけるTRPV1の役割を明らかにしたのを受け(李ほか、論文投稿中)、本研究では、外来抗原に対するアレルギー性接触皮膚炎モデルにおけるTRPV1の役割を明らかにし、合わせて外来異物に対する様々な皮膚反応におけるTRPV1の基礎的な役割を明らかにすることを目的とする。TRPV1ノックアウト(KO)マウスではハプテン誘発接触皮膚炎が増悪することがすでに報告されているが、今回、反復塗布により、増悪がさらに強調されることが明らかとなった。この効果はDNCBで強く、塩化ピクリルでは軽度であった。骨髄由来樹状細胞の検討ではKOマウス由来細胞に分化、機能的な差異は認めず、表皮シートのMHC class IIとの二重染色において、TRPV1の発現は表皮細胞のみに認めランゲルハンス細胞には認めなかった。ケミカルピーリングの場合と同様、表皮細胞の刺激はKOマウスで減弱すると予想されるが、惹起後に腫脹した耳介皮膚でのサイトカイン産生は、特にコントロールであるアセトンを塗布した側でKOマウスで減弱し、そのためにハプテン塗布側とコントロール側の差として捉えられる耳介腫脹はかえって増悪した可能性が考えられる。次年度は、表皮細胞への影響について詳細な検討を進めるとともに、最近リウマチモデルなどで提唱されているTRPV1陽性神経細胞からCGRPが産生され免疫反応を抑制している可能性ついても検討する予定である。
すべて 2011 2010
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)
Clinical Experimental Dermatology
巻: 36 ページ: 165-168
日本美容皮膚科学会雑誌
巻: 20 ページ: 295-302
皮膚病診療
巻: 32 ページ: 1191-1194
Journal of Dermatology
巻: 37 ページ: 272-275
巻: 37 ページ: 384-386
日本医事新報
巻: 4494 ページ: 74-75
臨床皮膚科
巻: 64 ページ: 225-227
Monthly Book Derme
巻: 170(増) ページ: 39-42