研究概要 |
ヒト神経膠芽腫株LN18,LN229,U87を使用した.免疫共沈法により,これらのヒト神経膠芽腫細胞においてGRP78とPI3Kp85の結合を測定した. 次にレンチウィルスshRNAプラスミドベクター(SIGA MISSION,USA)を用いたRNA干渉により,GRP78の発現を長期間に抑制できる細胞株を作成した. 神経膠芽腫細胞にX線6Gy照射し,コロニー形成法,MTSアッセイにより,これらの細胞株の放射線生存率を測定した. 次に,これらの神経膠芽腫株にX線照射後,フローサイトメーターにより照射細胞表面に発現するアネキシンVを計測することでアポトーシス比率を測定した. そして,X線照射による神経膠芽腫細胞の細胞死のパターンおよび強く発現される経路をウェスタンブロットにより同定した.予備実験では細胞死バターンは細胞の種類によって異なり,アポトーシス・オートファジー・細胞老化のいずれか,またはそれらの組み合わせが誘導された. 続いて神経膠芽腫治療で頻用されるテモゾロミド(TMZ)併用X線照射群を解析に加え,上記手法により放射線増感効果を検証した.予備実験ではLN18においてX線6Gy+TMZ 100nMを加えると,cleaved caspase 7を経由してcleaved caspase 3の強発現を認め,アポトーシスを起こすことが確認された. 続いて,照射単独群および照射+TMZ群にGRP78阻害薬を併用し,その細胞死パターンおよび放射線感受性を検証した. また,放射線による最も中心的な殺細胞機構はDNA2重鎖切断である.野生株,非特異的抑制株およびGRP78抑制株のDNA2重鎖切断を測定するため,コメットアッセイ,γH2Axアッセイを行う.
|