• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

高磁場MRIによる高精細位相画像を用いた脳幹神経核の鉄濃度定量法の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22791219
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

藤原 俊朗  岩手医科大学, 医学部, 助教 (60405842)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワードMRI / 医用画像工学 / 位相画像
研究概要

MRI画像からの鉄濃度推定のための位相画像解析ソフトウェアは完成した。また、パーキンソン病患者や健常人での撮像し、神経メラニン画像による神経メラニンの半定量測定に成功した。結果として、患者群と健常人との識別が可能となった。さらに、7 Tesla MRIでの神経メラニン画像の取得にも成功し、今後の研究の発展に繋げることができるようになった。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] D神経メラニン画像を用いたパーキンソン病のMRI診断2011

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗, 他6名
    • 学会等名
      第39回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2011-09-29

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi